風邪をわずか1日で治す方法!私が実践して成功した3つのポイント

明日大事な予定があるのに、風邪なんかひいてられない!!体の免疫力を高めることで、早急に治すことが出来るんです。

 

風邪のウィルスは35~36度で活発になり、38.5度で死滅します。風邪をひいて熱がでるのは、体内に入ったウイルスを退治する為です。なので、体温を上げて風邪ウイルスを退治するサポートをすればいいのです。

 

私が実際に、薬を飲まずに
1日で38度の高熱から次の日にはスッキリと
風邪を治した方法があるのでご紹介しましょう。

スポンサーリンク

風邪をわずか1日で早く治す方法は?

風邪をひいているということは、
免疫が下がってしまっている状態です。

免疫を最大限に高める事で風邪の治りを良くし、人によってはわずか1日で早く治すことが出来ます。

 

大事なポイントとしては、
栄養 × 睡眠 × 免疫を上げる = 治る

 

ですので、これを徹底すると
次の日にはだいたい風邪が治っています。

 

わたしが実際に38度.5の高熱風邪を
次の日には36,8度まで下げた
1日で風邪を治す方法をご紹介します。

 

ポイントは3つ。

  • おかゆを食べる
  • 湯船に入る
  • とにかく寝る

 

それでは詳しく説明するので見ていきましょう。

 

風邪をわずか1日で早く治すおかゆの作り方

風邪をひいた時には、免疫を高めることで
治りが早くなるので、体温を高める材料を入れたおかゆを食べることがポイントになります。
体内の免疫力を最大化し風邪ウイルスと闘う、体のサポートをします。

 

材料
  • にんにく
  • 長ネギ
  • 生姜
  • ダシの素
  • お醤油

 

作り方 1人分(お米1合分=茶碗4〜5杯位です)

①お米を炊いておく、または電子レンジでチンをして使えるレトルトご飯を用意します。
 
②材料の準備
にんにく3カケ /みじん切り
長ネギ 2本      /みじん切り
生姜  半分  /みじん切り
卵   2個  /溶いておきます
をお好みの大きさに切る、または用意しておきます。
 
※普通の料理であれば、チューブの生姜でもいいのかもしれませんが
この場合”風邪を1日で治す”ということを考えているので
野菜から栄養を取ることを優先します。
 
 
【生姜の量の目安】
 
スクリーンショット 2017-04-21 19.02.40
 
 
③用意したご飯と、野菜を鍋に入れ
ひたひたに浸かるくらいのお水とダシの素を入れコトコト煮込みます。
 
④3分位煮込んだところで、お醤油をいれます。
そうすると味が染み込んで、風邪をひいていても食べれる優しい味になります。
 
⑤暫く煮込んでいると、こってり粘り気が出てきます。
栄養が染み込んできた頃なので、この時点で溶き卵を入れましょう。
 
 
〜〜完成〜〜
 
 
おかゆを食べ始めると、汗がダラダラではじめるので
代謝が上がっている感じがします。
暫くたっても体がポカポカしているので、からだに効いている証拠ですね♪

 

food_okayu
 
 

野菜の効能をご紹介します

にんにくのアリルシステインという成分は、
体の免疫作用を強くし体温を高めます
 
ネギのアリシンという成分には、
強力な殺菌作用があるので風邪ウイルスの繁殖を弱めます
 
生姜のジンゲロールという成分は血行を促進し、体の内側から温めてくれます
 
卵の卵白に入っている塩化リゾチームという成分が、菌やウイルスを殺し免疫力を高めてくれると言われています。咳や痰のキレもよくするそうです。
 
体内の免疫力を最大化する食材を摂ることで
風邪の症状が和らいで、早急に治ると言われています。

 
わたしは知らずに、良さそうだからという理由で
食べてましたが調べてみたらこんないい効能があったんですね・・(*ノ∀`*)

 


スポンサーリンク

 

風邪をわずか1日で早く治すお風呂の入り方

風邪を引いた時はお風呂に入らないほうがいい。
と教わって来ましたが、調べてみると外気にあたって湯冷めしてしまい風邪をこじらせてしまう為に入らない方がいいと広がった説があります。「風邪をひいたらお風呂に入ったらダメだ!」という理由に医学的根拠があるわけではなかったので体を温めることで免疫を最大化し風邪ウイルスを退治しやすくなるので、私はあえてお風呂に入りました。その理由は

  • 体温を上げる
  • 汗で毒素を出すため
  • 血の巡りを良くするため

 

※入浴する際は、風邪が余程つらくなく体力がある場合にしてください。
そして自分の体と相談して決めるようにしてくださいね。

 

ofuro_atatamaru

 

元々人間は、体温を36度に保つためにかなりのエネルギーを消費しています。
体は風邪と闘うことに集中し、ウイルス退治に力を注いで欲しいので42度くらいのお風呂に入り体温確保をします。

 

お風呂に入る時間は、長すぎると疲れてしまうので
10分位を目安に入りました。

 

お風呂から出たら、湯冷めしないように
出来るだけすぐ布団に入るようにしましょう。

 

元気であれば髪の毛を洗いますが、少しつらい風邪の場合は体だけ温めてお風呂から出てもいいかもしれませんね。

 

体温確保できたので、後は免疫を高めたカラダに
寝てい間にウイルスを退治してもらいましょう。

とにかく寝る!睡眠時間をたくさん摂ることで
格段に治りが早くなります。

風邪をわずか1日で早く治すビタミンCの摂り方

風邪をひいた時はビタミンを取るのが効果的と言われていますが、ビタミンCは水溶性なので、1度の食事で大量に摂っても余ったビタミンCは体内に蓄えておく事が出来ず、尿と一緒に出てしまうので何回かに分けて取るといいですよ。

 
効果的なビタミンの摂り方としては、2,3時間おきにフルーツ1口2口ずつなど摂ると、きちんと体内に栄養として蓄える事ができます。
 
理由としては、ビタミンは体内に入ってから3時間後に尿として出る事が多いと言われています。体内全てのビタミンが出るわけではないですが、風邪を治すために効率よくビタミンを摂るなら一気に摂るよりも、分けて摂った方がいいですね。
 
 
ビタミンCは風邪のウイルスに対する抵抗力を高める働きがあるのと
粘膜を強くしてウイルスの侵入を防ぐ効果もあり
風邪の予防にも繋がるので普段から積極的に摂るようにしたいですね。

 

  • オレンジ
  • みかん
  • いちご
  • りんご

 

あたりなら味もサッパリしていて
風邪のときでも食べやすくいいかと思います。
 
 

fruit_orange2

 
 
コンビニやスーパーなどで売っている、小さな瓶に入ったビタミンジュースもおすすめです。以前、風邪を引いてスーパーまで行く気力がなく、レジ前にあるビタミン系飲料を飲んだら治りが早かったような気がします。
 

この場合の飲み方は量が少なかったこともあり、
小瓶1本を3時間に分けて飲むようにしていました。

 
 
わたしが飲んでオススメだったものを貼っておきますので
見つける時の参考にしてください。
画像を押すと商品ページへ行きます。
 
 
【ビタレモン】

 
 

【キレートレモン】

 

喉に効く食べ物はコレだ!

風邪の時に効果的な食べ物ははちみつ大根です。

大根が豊富に含むアリルイソチオシアネートという成分が殺菌などに強い効果を発揮します。

 

喉の炎症を起こしている細菌をどんどん殺してくれるのと、はちみつが持つ殺菌・炎症を鎮める効果
粘り気があるので喉奥をコーティングし潤わせてくます。

 

喉の痛む原因としては、乾燥が一番良くないので
こまめに水分を摂り喉を潤わせてあげましょう。

 

もし、具合が悪く味がないものを摂りたい時は
白湯(お湯)を飲むだけでも、気道が広がるので
咳や喉にもいいとされています。

 

喉が痛いときは、大根はちみつを摂るといいですよ。

 

大根はちみつのつくりかた

まとめ

風邪をひいたときは、免疫を最大化すれば治りも早いことがわかりましたね。

わたしは風邪を引くと、いつもこの方法を実践していますが
薬を飲まずとも1日で熱も引き、
2日もあればピンピンしているくらい効果的でした♪

 

でも、咳などなかなか治らない時や高熱が続いたり
そういった時は病院にいってきちんと見てもらいましょうね。

風邪を引いたら、栄養を取ってしっかり休む!コレが鉄板ということです。

 

ぜひぜひ、試してみて下さいね。

 

【関連記事】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/health/sputum/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/health/cold-bath/”]


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

スクリーンショット 2016-04-01 21.20.20

熱中症症状の頭痛や発熱は危険?その対策法は??

気温が高くなってくると、熱中症で救急搬送された 方たちの話題で騒ぎますね。そうなる前に防げない

記事を読む

lipchap_woman

唇の真ん中がぱっくり切れる原因は?痛みをスグ取る対処法はこれ!

  「あ!いたっ!」 唇の真ん中がパックリ切れてしまったこと、ありますよね。

記事を読む

熱中症

熱中症について全記事一覧!チェックリストから対策法・予防ジュースまで

毎年、梅雨明けごろになると熱中症の話題が増えて きますね。近年の夏の暑さは、温暖化の影響も あっ

記事を読む

Sputum

痰が絡む対処法とは?幼児から老人までのスッキリ爽快方法は?

  風邪をひいたり、インフルエンザにかかったり すると痰が絡んで切れないということ

記事を読む

自律神経7

自律神経を今すぐ整える方法は?症状リストや効果的な食べ物やツボは?自律神経を整える方法

季節柄もあるでしょうが、どうも気分がすぐれず、 体調もイマイチっていう人いませんか?もしかした

記事を読む

suibun4

経口補水液の作り方は?おいしく作る方法や効果的な飲み方とは?飲む点滴

熱中症は脱水症状から起こります。ですから、 こまめな水分補給が第一だといいます。 水分を補給する

記事を読む

Jasmine tea6

ジャスミン茶の効能・効果は?体臭予防や嬉しい美容効果とは?

多くのお茶の種類の中でも、最近飲まれる方が とても増えたジャスミン茶。上品な香りと、 すっきりと

記事を読む

tore-ninngu7

首のトレーニング方法は?効果やメリットは?

普段の生活で、デスクワークや家事等をしていると 肩こりに悩まされる方が多いと思います。肩こりは

記事を読む

memai13

めまい原因やふわふわ症状はなに?男性・女性別の理由を解説します。

季節の変わり目や生活が変化したタイミングなどで 立ちくらみや『ふわふわ』しためまいを感じた こと

記事を読む

3771031afa79018fcf49b5974de7b4ef_s

熱中症対策グッズで仕事や部活に服の上から使える!おすすめ冷却グッズ

熱中症は軽いうちに処置をすることが必要です。 重度の熱中症になると、生命に関わり大変危険 です。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑