お手元(おてもと)意味や由来はなに?箸袋に書いてある理由を解説するよ!
割り箸を使う時に
ふと「おてもと」の文字が・・・
割り箸なのになぜ、「おてもと」と
言うのかとても気になり
いてもたってもいられなく
調べてみました!
そうすると、とんでもない意味が
隠されていたことに気が付きましたので
その理由を解説していきます(*^^*)!
スポンサーリンク
お手元(おてもと)の意味はなに?
割り箸のことをおてもとという理由には、
これは「手もと箸」を丁寧に呼んだものなのです。
日本では懐石料理のメニューにある
預鉢や八寸という、いわゆる小鉢がありますが
これらには皆で取り合っても良いように
取り箸がついています。
参考:http://www.ext-fed.com/new-fuji/custom23.html
それでは、なぜお箸のことを
おてもとと呼ぶのかと言うと、
各自が使う箸のことを
「おてもと」と呼びます。
- 取り箸・・・取り分け用
- おてもと・・個人用
と覚えておくとよいでしょう。
なぜ割り箸の、袋に「おてもと」と書いてあるかというと
無地の袋では味気ないですし
おてもとと書くことによって
「お手元箸でございます。どうぞお使いください。」
と、ていねいに伝えることができて
より、おもてなしの気持を相手に
伝えることができるからなんですね。
いや〜日本の文化って奥ゆかしくて
相手への気遣いが素晴らしい国なんですね♪
「おてもと」の漢字での書き方はいくつかあるみたいなので、
よかったら参考にしてください(*^^*)
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/post-7344/”]
スポンサーリンク
何故、おてもとと呼ぶの?
それでは、なせおてもとと呼ぶようになったかと言うと
料理やなどに行くと箸はかならず、
お客さまの手元におかれますよね。
料理屋などで箸はお客さまの手元に置かれるから、
手もとに置く箸でお手もと箸。
ということからそちらが省略されて
おてもとと呼ばれるようになったそうです。
今まで、割り箸の紙に「おてもと」と
書いていても気にもとめて見ませんでしたが、
調べてみるととても心温まる話ですね(*^^*)♪
これからはあなたがご家族や友人に説明してあげると
喜ばれるかもしれませんね♪
割り箸が出てきた時には、
箸置きもつくってみてはいかがですか?
詳しいつくり方は以下の動画をご覧くださいね。
【割り箸の袋で箸置きを折る】
まとめ
おてもとの意味は、お客様の手元に置く箸だから
それをていねいな言い方に変えたのが、
「おてもと」という事でした♪
日本にはたくさん素敵な言葉がありふれていますが、
こちらのそのひとつだったんですね〜(*^^*)
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
電話を「かける」、の正しい漢字は?正しい書き方はコレ!
こんにちは^^ 電話を「かける」、を漢字で書こうと思い、 スマホで変換してみたら
-
-
ウィーンでのオペラ鑑賞にオススメ服装はこれ!男女別でご紹介します♪
ウィーンでは季節によって寒い日もあったりと オペラ鑑賞やコンサートの際に何を着ればいいのか、 ど
-
-
ウィーンの年間気温は?旅行に最適な時期をチェックしよう♪!
こんにちは オーストリアのウィーンの劇場で オーケストラを見に旅行に行きたいな〜と思ったんで
-
-
お肉の冷凍保存期間は?味が落ちない保存ルールとは?
まとめ買いしたお肉、バーベキューで残ったお肉、お中元でもらったお肉など、どうやって 保存してい
-
-
ひまわりの花言葉の意味や由来は?贈る際に喜ばれる英語の書き方とは?
最近暑くなってきましたね。もう夏のような 感じです。そんな夏を代表する花といえば みなさん何を想
-
-
マスクしてもメガネが曇らない一発解消法はコレ!
だんだん気温が温かくなってきて春の足音が聞こえてきます。 鼻がムズムズ、目がショボショボしてく
-
-
子供が寝るときに足をねじ込むクセ・足の重みが気持ちいという理由を解説!
こんにちは! 寝るときに足をねじ込む理由って知っていますか? 足の重みが心地良いいいとい
-
-
エクセル同じ日付の連続する入れ方は?別セルに移動する場合は?
こんにちは!エクセルやグーグルスプレッドシート を使っている際、日付を連続入力する時にドラッグ
-
-
Wordの文字化け修復方法は?ワンクリック一発で直すやり方はコレ!【word mac】
いまや小学生でもラクラクパソコンが扱える時代。 日本はWindowsのパソ
-
-
シャボン玉液の作り方。洗濯のりなし、安全で割れない方法はコレ!
お天気の良い日には、公園などでシャボン玉が したくなりますね。ふわふわと漂うシャボン玉を 見てい