お手元(おてもと)意味や由来はなに?箸袋に書いてある理由を解説するよ!
割り箸を使う時に
ふと「おてもと」の文字が・・・
割り箸なのになぜ、「おてもと」と
言うのかとても気になり
いてもたってもいられなく
調べてみました!
そうすると、とんでもない意味が
隠されていたことに気が付きましたので
その理由を解説していきます(*^^*)!
スポンサーリンク
お手元(おてもと)の意味はなに?
割り箸のことをおてもとという理由には、
これは「手もと箸」を丁寧に呼んだものなのです。
日本では懐石料理のメニューにある
預鉢や八寸という、いわゆる小鉢がありますが
これらには皆で取り合っても良いように
取り箸がついています。
参考:http://www.ext-fed.com/new-fuji/custom23.html
それでは、なぜお箸のことを
おてもとと呼ぶのかと言うと、
各自が使う箸のことを
「おてもと」と呼びます。
- 取り箸・・・取り分け用
- おてもと・・個人用
と覚えておくとよいでしょう。
なぜ割り箸の、袋に「おてもと」と書いてあるかというと
無地の袋では味気ないですし
おてもとと書くことによって
「お手元箸でございます。どうぞお使いください。」
と、ていねいに伝えることができて
より、おもてなしの気持を相手に
伝えることができるからなんですね。
いや〜日本の文化って奥ゆかしくて
相手への気遣いが素晴らしい国なんですね♪
「おてもと」の漢字での書き方はいくつかあるみたいなので、
よかったら参考にしてください(*^^*)
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/post-7344/”]
スポンサーリンク
何故、おてもとと呼ぶの?
それでは、なせおてもとと呼ぶようになったかと言うと
料理やなどに行くと箸はかならず、
お客さまの手元におかれますよね。
料理屋などで箸はお客さまの手元に置かれるから、
手もとに置く箸でお手もと箸。
ということからそちらが省略されて
おてもとと呼ばれるようになったそうです。
今まで、割り箸の紙に「おてもと」と
書いていても気にもとめて見ませんでしたが、
調べてみるととても心温まる話ですね(*^^*)♪
これからはあなたがご家族や友人に説明してあげると
喜ばれるかもしれませんね♪
割り箸が出てきた時には、
箸置きもつくってみてはいかがですか?
詳しいつくり方は以下の動画をご覧くださいね。
【割り箸の袋で箸置きを折る】
まとめ
おてもとの意味は、お客様の手元に置く箸だから
それをていねいな言い方に変えたのが、
「おてもと」という事でした♪
日本にはたくさん素敵な言葉がありふれていますが、
こちらのそのひとつだったんですね〜(*^^*)
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
着払いと元払いの違いを詳しく教えて!たった1分ですっきり解決!
ネットショッピングやオークションで「着払い」、コンビニなどで荷物を送るときに 「元払い」などの言葉
-
-
ストールでオシャレ感が増す巻き方とは?【2019年・春版】
防寒中心の洋服コーディネートから脱却して、そろそろおしゃれしたくなる季節ですね。 ストールも冬
-
-
砂肝の火の通し方や時間はどのくらい?中身が赤い場合は?安心して食べれる目安はコチラ!
こんにちは^^ 砂肝はスーパーで安く売られている ことが多いので家計に大助かりですよね。
-
-
りんごの飾り切り!初心者に易しい作り方とは?
こんにちは!りんごの飾り切りをした事が ありますか?私は以前りんごで白鳥を作ったの ですが、思っ
-
-
pass it on 意味を詳しく教えて!どういった時に使うの?
こんにちは。(^^) 先日facebookで流れてきた感動系海外動画を見ていたら 「pass i
-
-
住民票をコンビニで!マイナンバー初心者でも安心な取得方法は?
住民票をコンビニで取るには、マイナンバーがあればいいの?[/speech_bubble] [sp
-
-
浴衣の髪型!簡単なのに可愛く盛れるミディアムアレンジ方はコレ!
浴衣用の髪型迷っちゃうな〜!かわいく見える髪型教えて〜![/speech_bubble] [sp
-
-
南海トラフ地震はいつ発生するの?2017年はいつ来る?
近年、世界中で大きな地震が起きています。日本 でも、各地で大きな震災に見舞われてきました。 熊本
-
-
新茶の時期はいつ頃?静岡・鹿児島・宇治など普通のお茶との違いは?
一服のお茶に幸せを感じる時、「日本人でよかったな~」と思いますよね。 新茶の季節はなおさらのこ
-
-
読書感想文の書き方コツ!最短最速でまとめられる法則とは?
中学生になると宿題も増えますね。 特に長い休みになる夏休みには、必ずと 言っていいほど読書感想文