父の日のプレゼントを手作り♪小学生楽しく作ってパパを喜ばせよう!
父の日が近づいてくると今年はお父さんへの
プレゼント何にしようかな・・・と迷っているお子さんも多いですね。
小学生くらいになると、出来ることはグンと多く
なります。ぜひ、手作りのプレゼントで、
お父さんを喜ばせてあげてください。低学年の
お子さんから、高学年のお子さんまで参考になる
父の日のプレゼントを探してみました。
スポンサーリンク
小学生でも作れる手作りプレゼントは?
手作りのプレゼントの定番といえば、
メッセージを書いたカード
出典:http://kazoku.blog.so-net.ne.jp/
出典:http://artdream.blog77.fc2.com
開くと、ポップアップするカードは低学年の
お子さんでも作れますよ!英会話など習っている
お子さんは、大人ぶって英語のメッセージもいいですね。
父の日の英語のメッセージは、こちらでご紹介して
います。参考にしてみては?
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/fathers-day/”]
手作りキットを使って・・・
これは、肩こり症のお父さんにぴったりのローラーです。
お父さんの似顔絵を描いて貼るシールがついています。
出典:http://item.rakuten.co.jp/bicosya/4551/
折り紙
幼稚園や保育園で作った折り紙より、ちょっと
難しくて大人っぽいのも小学生になれば作れますね!
出典:http://sutekina-kurasi.seesaa.net/
子供に大人気のアイロンビーズを使って似顔絵を作りました。
お父さんにそっくりな顔も小学生ならデザインできそうですね!
出典:https://www.bornelund.co.jp/
1年生から6年生まで、その年齢によって作れる
ものは違いますが、その年齢に合わせたプレゼントを作ってみてくださいね!
スポンサーリンク
ママや兄弟と一緒に作れる料理やお菓子は?
子供は、けっこうお料理を作るのが好きですよね!
でも、あちこち汚されたり、散らかされるし、ご飯
のしたくに忙しいから、などキッチンを子供に
使われたくないお母さんもけっこういるようです。
もし、お子さんが「今年のプレゼントは、お菓子を
作る」「今年はお父さんにご飯を作ってあげる」
などと言うのなら、思い切ってやらせてあげましょう。
お母さんもお手伝いしてあげて下さいね!
お料理は、子供が成長するのに、大変良い影響が
ありますよ!手先も使うし、手順を考えたり、どう
盛り付けするかなど体も頭も使います。
作ったあとのお片づけもできる範囲でさせ
ましょう。しつけにもなりますよ!小学生では、
どんなお料理ができるでしょうか?
冷奴
これは、低学年のお子さんでもOKですね!
お豆腐に、楊枝や竹串でメッセージを書いて、おしょうゆをたらすだけですよ!
出典:http://pecolly.jp/
餃子の皮のピザ
これも、低学年でもできますね!一口サイズで
パパのおつまみにもぴったりです。ぜひ、メッセージ付きで!
出典:http://www.kagome.co.jp/
クッキー
お菓子のプレゼント、というとクッキーがまず思い
浮かびますね。小さいうちから、お母さんの
お菓子作りを手伝っているお子さんなら、一人でも
作れちゃうかも?かわいくデコレーションしたら、お父さんも大喜びですね!
出典:http://yummycafe.exblog.jp/
オムライス
こんなかわいい似顔絵をケチャップで描いたら、
お父さんも大感激しちゃいそうですね!
出典:http://www.kagome.co.jp/
おすし
ハムやエビ、錦糸たまごや野菜でデコレーション。
彩りもいいし、食べるのがもったいないくらいきれいですね!
出典:http://pecolly.jp/
手作りのお菓子やお料理を作ってくれたりしたら、
お父さんは、明日からのお仕事も、もっと頑張って
くれそうですね!このほかにも、お子さんが作りやすいお料理は・・・
- パン
- ピザ
- おにぎり
- グラタン
- サラダ
- いなりずし
- カレー
などなど、たくさんありますよ!お父さんの
お好みに合わせて作ってあげてくださいね。
Trick Recipes: Beer Jelly なんちゃって ビール
まとめ
少しづつお小遣いをためて父の日のプレゼントを
買ってあげるのもいいですが、プレゼントを
手作りすれば、日ごろあまり一緒にいられない
お子さんの成長も感じられますよね!
【関連記事】
父の日のプレゼントに関わるおすすめしたい情報を
載せています。参考にしてくださいね!
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/father-index/”]
だんだん大きくなっていくわが子が、いつも
お父さんのことを気にかけてくれていると感じて
くれるような素敵なプレゼントをぜひ贈ってあげてくださいね!
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
厄払いの時期はいつ?祈祷料の包み方・のしは必要?
前厄って言われたけど何のこと? って方も多いんじゃないでしょうか。 厄払いをしたいけど、いつ
-
-
七夕の折り紙飾りの作り方リスト!子供の楽しい思い出作りにどうぞ!
7月7日は5節句のひとつである「七夕」ですね。 5節句とは・・・ &
-
-
初節句の男の子へ喜ばれるお祝いプレゼントは?金額相場はいくら?
男の赤ちゃんが生まれて初めての5月5日にお祝いする初節句。 (4月
-
-
父の日プレゼントはこれ!手作りで簡単なのに好評価な贈り物は?
「父の日のプレゼントって、何あげたらいいの?」 って迷う方がけっこういらっしゃるようですね。 お
-
-
父の日のプレゼントに健康食品をどうぞ!疲れタイプ別にご紹介
前回の、父の日のプレゼントに健康グッズを!ストレスから適した贈り物とは? から引き続き
-
-
七夕折り紙飾りの親子で楽しく簡単な折り方!写真付き解説版
七夕の飾りは、短冊をはじめとしてさまざまな種類が ありますね。笹の葉と一緒にたなびく色とりどり
-
-
父の日のプレゼントランキング!40代父がもらって嬉しいこんなものとは?
40代のお父さんといえば、まだ子どもが小さい ご家庭が多いのではないでしょうか
-
-
父の日のメッセージ文例集!義父に喜ばれる感謝の言葉とは?
父の日のメッセージ、まだ、実の父なら贈る言葉がすぐに 思い浮かぶけれど、義理のお父さんとなると
-
-
父の日のプレゼントを手作り♪子供でも簡単な秘策の作り方はコレ!
お父さんの喜んでくれるプレゼント、父の日に贈りたい ですね!どんな簡単に出来るものでも、きっと
-
-
七夕の折り紙飾り!飾り切り/ハサミで簡単切るだけではなやかに!
七夕の夜には雨が降らないように・・・と大人に なってからも願ったりしませんか?1年に1回しか織