ウィーンの年間気温は?旅行に最適な時期をチェックしよう♪!

こんにちは

オーストリアのウィーンの劇場で
オーケストラを見に旅行に行きたいな〜と思ったんですが、厚手のコートを羽織るのも面倒だし・・・

一体何月に行けば、
荷物も少なく楽しくいけるのかと思い
オーストリア・ウィーンの年間気温旅行に最適な時期を調べてみたのでまとめました。

 


スポンサーリンク

オーストリア・ウィーンの年間気温は?

ウィーンは年間を通して湿気が少なく
春と秋が短いので夏と冬がメインになります。

四季というよりかは一年は二季に別れると考えておきましょう♪

 

4月に入れば余程のことがなければ、積雪もなくなり
夏に向けて暖かくなってきますが
4月は天気が安定しないので、
突然の寒波に気をつけましょう。

6月〜8月が盛夏なので、日本と似ています。
あたたかい時期にウィーンに行きたい方はこの時期がオススメです♪

【ウィーンの二季】

夏: 5月〜10月
冬: 11月〜4月半ば

寒暖の差が大きく、1日の気温差が10度以上になる日もり気温の予想は難しい日もあるので
暑い日でも1枚上着を持っておくと便利です。

【ウィーンの年間平均気温】

夏の平均気温  22度〜26度
冬の平均気温  氷点下0度付近

【ウィーンの年間気温】
ウィーン気温

 

それでは、次の章でウィーン旅行の
ベストシーズンなどを見ていきましょう!


スポンサーリンク

 

ウィーンの旅行に最適な時期はいつ頃?

ウィーンは夏に気温が高くても
湿度が少なくカラッとしているので
ぐったりする暑さではないようですね。
ですので、旅のベストシーズンは
5月から8月頃だと一番過ごしやすく、
荷物もかさ張らずに楽しめるんではないでしょうか。

travel_nidukuri

ウィーン旅行時に持っていったら便利なものは?

 

夏の最高気温は30度を超える日もあり
日差しが強いので、
サングラスや帽子など持ち歩くと重宝します。
夏の最低気温は通常15度くらいなので、
Tシャツなどの上に羽織る、
パーカーやジャケットなどを
持っておくといいかもしれませんね。

 

ウィーンでは重ね着が基本!
9月入ると気温が下がり始めて、
秋が短いのでその後3月頃までは寒さが厳しい日が続きます。
ですので、冬はヒートテックやひざ掛けにもなる
大きめのストールがあれば暖かく過ごせるでしょう。

服装にもよりますが、
ボトムスは普通のジーンズでも問題ないかと思います。タイツを持参して寒いときは下に履く、など工夫もできますし
又、ウィーンにはH&Mなどのファストブランド
お店もあるので、現地調達も可能です。

【ウィーン周辺のH&M店舗】

 

 

 

まとめ

ウィーンの気温が変わりやすく二季だということには、とても驚きました。
寒波の影響で冷えやすくなったりするそうですが、
夏はカラッとしていてとても過ごしやすそうでしたよね。
そんな時期にコンサート行ったら楽しいだろうな〜(*ノ∀`*)

わたしは日本の四季に慣れてるのですがウィーンに行く際には
余分に持っていこうと決意したとろこです!笑

 

みなさんもウィーンに行く際には
羽織る上着をもっていきましょう♪

それでは素敵なウィーン旅行を楽しんできてくださいね♪

【 関連記事 】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/wien-clothes/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/wien-opera-clothes/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/travelgoods/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/event/travelgoods-woman/”]


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

e5f461ee341a2fb0086d815102c483d3_s

夏野菜の栽培!初心者でも簡単なベランダやプランター栽培方法!

夏野菜の栽培って聞くと、難しそうと思い ませんか?畑なんてなくたって、ベランダの スペースがあれ

記事を読む

bb3f628dd158adb47ca4d35c0c7c5a34_s

指輪の意味で男性が中指につける理由が明らかに!?左右の意味は?

指輪をつけている男性は多いですね。 それも薬指ではなく、中指に目立つように。 特に理由がないのか

記事を読む

denwa-kakeru-kanji

電話を「かける」、の正しい漢字は?正しい書き方はコレ!

こんにちは^^ 電話を「かける」、を漢字で書こうと思い、 スマホで変換してみたら

記事を読む

接着剤6

瞬間接着剤の落とし方は?手や服,机についてしまった場合の取り方

わあ!!瞬間接着剤が手についてしまった!! 指がひっついてはがれない!・・・と焦ったことは 誰で

記事を読む

ikeaspeaker

IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていたらテレビ接続が出来ないと見かけ

記事を読む

sunagimo

砂肝の火の通し方や時間はどのくらい?中身が赤い場合は?安心して食べれる目安はコチラ!

こんにちは^^ 砂肝はスーパーで安く売られている ことが多いので家計に大助かりですよね。

記事を読む

d250d963cffca9b15a69f77451787cfb_s

宅配ボックスの仕組みは?はんこやサインの手順を動画で解説します!

宅配ボックスって、便利なのは知ってるけど、 実際にはどうやって使ったらいいのかわからないな〜・・

記事を読む

syuutyuu4

集中力を高める方法は?勉強・仕事で5倍の効果をあげるコツとは?

突然ですが…皆さんは集中力ありますか? 私は正直あまりありません。ちょっとした 工夫や方法を変え

記事を読む

heaven-japanese-translation

ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲が Gregory Port

記事を読む

25012407_199289457294610_5966539645293428736_n

おてもと(箸袋)の漢字での書き方はどう書く?正しい書き方はコレ!

割り箸に書いてある「おてもと」の文字。 これはひらがなで書かれていることが多いのですが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑