Amazonフィードバックのやり方!書き方や投稿完了後の確認方法をご紹介します。【PC/スマホ編】

Amazon
 
商品レビューはしたことはあるけど、
Amazonフィードバックのやり方がわかりづらい
っていう方いますよね。。
 
でも、実はとても簡単にフィードバックすることが可能なんです!
 
Amazonフィードバックはわずか
2〜3クリックで出来てしまう
ので、
早速見てみましょう!
 


スポンサーリンク


 

Amazonフィードバックのやり方

Amazonでは、商品レビューの他に
お店に対しての評価をフィードバックと呼びます。
 
 
Amazonで調べてみると、このように記載があります。

出品者の評価方法:
以下のいずれかを行います。
https://www.amazon.co.jp/feedbackにアクセスします。
注文履歴を開き、出品者を評価するをクリックします。
該当する注文に対して、評価の星の数を選びます。

 
 

Amazonフィードバックのやり方

  • 1.トップページに行き
  • 2.注文履歴を開く
  • 3.出品者を評価するボタンをクリック

この流れになります。
 
 
amazonフィードバックをする際、設定をしていないと基本的に評価は本名で反映されてしまうのですが、フィードバックを残すお店やネット上に本名を晒したくない場合はニックネームを設定することも可能です。
 

Amazonフィードバックの表示名を好きなニックネームに変更する手順
↓↓↓
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!

 


 

フィードバックのやり方

①トップページから注文履歴を開く

 
まずは、トップページhttps://www.amazon.co.jp/feedback
にアクセスして「注文履歴」を開いてみましょう。
 
amazonfeedback1

ブタ くん
まずは、トップページだね

 
 

②出品者を評価するボタンをクリック

 
購入した商品が一覧で、出てくるのでフィードバックを残したい商品ページで
「出品者を評価」ボタンを押します。
 
amazonfeedback2

ブタ くん
注文履歴から見てみよう

 
 

③フィードバックを投稿する

 
任意の星の数と、コメントがあればこちらに書いていきましょう。
 
amazonfeedback3
 

ブタ くん
これでフィードバック完了だよ

 
クマ さん
次はスマホ版フィードバックのやり方を見ていこう♪

 

 

スマホでフィードバックする場合

Amazonフィードバックはとても簡単にできるので、ぜひやって見てください。
ただスマホでフィードバックを探したところ直接そのボタンは見つけられなかったので

スマホからフィードバックをしたい場合は、
アプリで開くのではなく
PC版で表示するようにしましょう。

 
 

Amazonのフィードバックに直接飛びますので、
IDやパスを入れて確認してください。
https://www.amazon.co.jp/feedback
〈Amazonフィードバックトップページへ飛びます ↑ 〉
 
 
こちらからスマホでもフィードバックできるようになります!
 
 

自分のフィードバックを編集・確認する方法

フィードバックが完了したら、注文履歴から
レビュー投稿した商品の「商品レビューを書く」をタップします。
 
 
そうすると、自分が投稿したレビューが表示されるので
こちらで編集やフィードバックの文言を確認することができます。
 
 
あ!写真載せたかった!と言うときも、
レビューした後でもこちらから写真を追加することが可能ですよ(^^)!
 
で、その際にAmazonの登録名でフィードバックの表示名が表示されるのですが、
ニックネームでの設定もできますのでこちらも合わせてご覧ください♪
 
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!

 

まとめ

Amazonのフィードバックは、
パソコンからやるととてもスムーズにできますよ\(^o^)/

スマホからでもフィードバックページに直接飛べは
できるので、ぜひ試してみてくださいね♪
 
 
【NEXT】Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

a69e639519a9c526b3bb256fa7abc6bc_s

肌が汚い女性がキレイな肌を手に入れたコツは?原因や改善方法は?

ここ最近忙しくてストレスからか、肌が汚くてファンデーション塗ってもノリが悪いし、肌が汚いと1日のテン

記事を読む

e77d3701cd54dfb1ee5dc977946b9e62_s

地震時に備えたい持ち物リスト。赤ちゃんや女性、会社などに必要な持ち物は?

このところ地震について、危機感をお持ちに なっている方がとても増えたかと思います。 東日本大震災

記事を読む

ikeaspeaker

IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていたらテレビ接続が出来ないと見かけ

記事を読む

syuutyuu4

集中力を高める方法は?勉強・仕事で5倍の効果をあげるコツとは?

突然ですが…皆さんは集中力ありますか? 私は正直あまりありません。ちょっとした 工夫や方法を変え

記事を読む

53c74a5f8138d37b9c53c57901d39be1_s

観葉植物の水やりはお湯であげでも大丈夫?「水・お湯」どちらが正しいのか説明するよ!

こんにちは! 自宅に観葉植物があるのですが 水とお湯どちらであげればいいのか と、

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-30 0.23.33

紙魚(シミ)の駆除対策法は?二度と発生させない予防法は?

ある日、私は見てしまいました。見たことの ない変な虫を…。ずっと名前がわからなかった のですが、

記事を読む

スクリーンショット 2016-02-25 21.41.44

アジサイの育て方と正しい剪定方法・時期は?

身近な植物であるアジサイ。土に植えていたアジサイが とても伸びて困っている、自己流で切ったけど

記事を読む

dokusyokannsoubun5

読書感想文の書き方小学生向けのコツ!最短で終わる低・高学年別の特別な法則とは?

長い休みの宿題にはお決まりのように、 読書感想文がありますね。小学生では 「読書感想文が宿題!」

記事を読む

kafun_kusyami

マスクしてもメガネが曇らない一発解消法はコレ!

だんだん気温が温かくなってきて春の足音が聞こえてきます。 鼻がムズムズ、目がショボショボしてく

記事を読む

syuutyuu_4

勉強に猛集中できる音楽BGMは?高成績を叩き出すおすすめ曲はコレ!

音楽を聴きながら勉強するっていう方いると 思います。どんな音楽を聴きながら勉強して ますか?今回

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

amazon
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!

Amazonでフィードバックをしたら 本名など名前がバレるんじゃ

Amazon
Amazonフィードバックのやり方!書き方や投稿完了後の確認方法をご紹介します。【PC/スマホ編】

  商品レビューはしたことはあるけど、 Amazon

→もっと見る

PAGE TOP ↑