オフサイドとは?図解で易しいサッカールール解説 

スポーツ観戦が大好きだという方、多いですね!
特に野球やサッカーなど、熱烈なファンの方も
たくさんいらっしゃいます。ですが観戦して
いて、理解しにくいというルールはありませんか?

 

サッカーでいうと、『オフサイド』という反則に
ついてよくわからない、何でなの?という方が多いようです。

 

確かに、わかりづらく難しいのですが
両チームのゲームを公平にするために
必要なルール』なのだそうです。

 

疑問も多いオフサイドについて、調べてみました
ので『どうなっているの?』と思っている方、
見てみてくださいね!

 
 


スポンサーリンク


 
 

オフサイドとは?

 

スポーツには、何でもルールというのがあり
ますね。ルールを守って行うということで公正が
保たれて、点の取り合いを正当に行えるのです。

 

オフサイドは、ひと言で説明すると、
待ち伏せを禁止して公平さを保つ」というルールです。

 

ゴールキーパーだけしかいないゴールの前に、
相手チームのプレイヤーが待ちかまえていて、
パスされたボールをいきなりシュートしてしまう
のはフェアじゃない、というのが「オフサイド」ということです。

 

必ず、ゴールキーパーの他に、相手チームの
ディフェンダーが一人以上いなくてはなりません。

 

ディフェンダー

・・・ゴールキーパーの直前で守備を行う役割
(ディフェンス)のプレイヤーをいいます。
センターバックとサイドバックの2つに分けられます。

 

このルールがなければ、ゴールキーパーの
前には相手側のプレイヤーが集まって、簡単に
ゴールを決められてしまいますね。
また、攻められている時に、相手の陣の中で
ロングパスされてしまうのを、待ち構えないようにします。

 

サッカーに、今まで興味のなかった方はまだ理解
できないかもしれないですね。オフサイドを理解
するにはオフサイドラインを知ることが大事です。

 

オフサイドライン

・・・ゴールキーパーの直後にあるネットとの
境に引かれた「ゴールライン」とゴールキーパーを
除いた、最後列にいる「ディフェンダー」を
平行に引いた仮想の線をオフサイドラインと
いいます。オフサイドラインに立つプレイヤーは、
一人とは限らず、複数になる
こともあります。

 

オフサイドラインの図解です。

 

オフサイド1

出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

 

ちょっと理解できましたか?
オフサイドになってしまう場合をご紹介しますね!

 

例1

パスを受けた味方のプレイヤーは、オフサイド
ラインを超えています。ゴールキーパーのほか、
相手プレーヤーが1人以上いなければいけないのに、
図では、ゴールキーパーのみですね。

 

ですから、これはオフサイドとなり反則です。
ですが、パスではなくドリブルでボールを
持ち込めばオフサイドとはなりません。

 

オフサイド2

出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

 

例2

ボールを蹴った瞬間、オフサイドラインより
敵側の陣地にいたプレイヤーがオフサイドライン
より自分のチーム側に戻ってパスを受けた場合、
オフサイドとなり反則です。オフサイドは、
パスをした瞬間が判定ポイントとなるためです。

 

オフサイド3

出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

オフサイドポジションとは?

 

ゲーム中、攻撃する時に相手陣地の中で
相手チームのゴールラインからオフサイドラインの
部分をオフサイドポジションといいます。

 

オフサイド4
出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

 

ちょっとややこしいですが、オフサイドポジション
にいてもオフサイドとならない場合の例です。

 

パスを出した瞬間、オフサイドラインを超えて
いなければパスを受けたプレイヤーが、オフサイド
ポジションにいてもオフサイドとはなりません。

 

また、横を向いている右側のプレイヤーのように、
オフサイドラインの向こう側にいても、その時点で
プレイに関わっていなければ、オフサイドにはなりません。

 

オフサイド5

出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

 
 


スポンサーリンク


 
 

オフサイドトラップは何?

 

オフサイドトラップは、オフサイドのルールを利用
したサッカーのゲームの技法です。

 

相手側の、オフサイドでない位置にいるプレイヤー
がパスをしようとする瞬間をねらい、一番前にいた
一人だけ残して移動し、オフサイドラインを上げる
ことです。移動するのは一人でなく、何人かが
一斉に移動することが殆どです。

 

オフサイドラインが上げることで、パスや移動も
難しくなりますね。相手チームのシュートの機会を
遠ざけトラップ=罠をしかけて反則に追いやる

いう方法なのです。少しでもタイミングをはずすと
失敗することもあり、相手側の独走になってしまうゲームも多いようです。

 

オフサイド6

出典:http://www35.tok2.com/home/vient/

 

まとめ

オフサイド7

サッカーのオフサイドについて、ご理解いただけた
でしょうか?オフサイドは、「仮想」のオフサイド
ラインが重要なので余計わかりづらいようです。
目が離せなくて、審判の判定もきっと難しいでしょうね!

 

そして、ルールは少しづつ変えられていく
ようです。実際に、サッカーは2013年にルールが
改定されています。

 

オフサイドの新ルールでサッカーどう変わるのか?

 

サッカーだけでなく、真剣にプレイしている
プレイヤーの方々が、公平に競技できて
観戦する私たちも気持ち良く応援できたら、本当に楽しいですね!

 

 

【関連記事】

 

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/health/heatstroke-3/”]

 

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/travelgoods/”]

 

スポーツ観戦や観戦のための遠征に便利な情報
です。ぜひ、ご覧くださいね!

 


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

ekuseru5

エクセル同じ日付の連続する入れ方は?別セルに移動する場合は?

こんにちは!エクセルやグーグルスプレッドシート を使っている際、日付を連続入力する時にドラッグ

記事を読む

旅行5

旅行で使える便利グッズ◆100均でそろうリストを大公開!

いざ、旅行に行くことになったら、あれもこれもと、 準備も楽しいものですよね!でも、ちょっと待っ

記事を読む

dokusyokannsoubunn3

読書感想文の小学生におすすめな本は?低学年・高学年・年別紹介

読書感想文を書くのに、どんな本を読んで 書いたらいいのか、小学生のお子さんを お持ちだと、きっと

記事を読む

himawari4

ひまわりの花言葉の意味や由来は?贈る際に喜ばれる英語の書き方とは?

最近暑くなってきましたね。もう夏のような 感じです。そんな夏を代表する花といえば みなさん何を想

記事を読む

ストール44

春らしいストールの巻き方のコツは?【メンズ版】

春の装いになって、だんだんシンプルな服装になってきてうーん、いまいちと 思っているあなた!ここ

記事を読む

seal4

シールのはがし方!ベタベタがつる〜ッと取れる方法はコレだ!

シールは便利に使えて重宝しますね。 お子さんなど、かわいい絵柄や好きな キャラクターのシールをあ

記事を読む

8b2639da7a1476ee56053eafe65e0b3f_s

玉ねぎを毎日食べた場合の効果や副作用は?こんなにいい事が♪

カレーやシチューなど、今やタマネギは料理に 欠かせない食材ですが、日本で広まったのは 意外にもま

記事を読む

yuutyo9

ダイレクト暗証番号とは?ゆうちょの記載場所を1分でスッキリ解決!

ゆうちょダイレクトにログインしたけど、 ダイレクト暗証番号ってなんだろう? ログインパスワードと

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-10 15.55.51

ウィーンでのオペラ鑑賞にオススメ服装はこれ!男女別でご紹介します♪

ウィーンでは季節によって寒い日もあったりと オペラ鑑賞やコンサートの際に何を着ればいいのか、 ど

記事を読む

c88454e84bdaee4df77ac45e9d0db810_s

ストールでオシャレ感が増す巻き方とは?【2019年・春版】

防寒中心の洋服コーディネートから脱却して、そろそろおしゃれしたくなる季節ですね。 ストールも冬

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑