新茶の時期はいつ頃?静岡・鹿児島・宇治など普通のお茶との違いは?
一服のお茶に幸せを感じる時、「日本人でよかったな~」と思いますよね。
新茶の季節はなおさらのこと。いろんなところで「新茶入りました」とみれば
買わないわけにはいきません。あれれ?でも新茶っていつだっけ?
しかもお茶売り場へ行けば、「静岡茶」や「八女茶」「宇治茶」などなど
いろんな産地があり、どれにしようか迷ってしまう・・・
身近すぎて意外としらない新茶の時期やお茶の名産地について調べてみました。
スポンサーリンク
Contents
新茶の時期は?八十八夜っていつ?
「夏も近づく八十八夜♪」という歌に出てくる「茶摘み」。小学校の音楽で習いましたよね。
この八十八夜が新茶の茶摘みに適していると言われています。立春から
88日目頃と言われる八十八夜。今年は5月1日にあたります。
八十八夜は、春から夏に移る節目である雑節のひとつです。雑節とは
二十四節気以外に、季節の変化の目安とする特定の日の
総称のこと。昔から夏への農作業の準備をするのに良い日とされてきました。
また、「八十八夜の別れ霜」という言葉もあり、この頃に降りる霜が最後となり
茶摘みや籾まきなど農家にとっても気候も安定した時期となると言われています。
また、「八十八夜」の「八」という字は日本人が縁起のよいとする末広がりでもあり
八と十と八を組み合わせて「米」という字になるように、昔の人々にとっては、とても
大事な日だったんですね。ですが実は、新茶の時期は実は産地ごとに異なっています。
新茶とは?普通のお茶との違いは?
茶芽は摘みとってもまた生えてくるため、春から夏まで複数回摘み取ります。
新茶は、春に摘まれるお茶のこと。一芯二葉と呼ばれる茶の先端を摘み取り、
「一番茶」とも呼ばれます。茶産地の温暖差や気候によって異なるため、
3月下旬から5月下旬にかけて茶摘み時期は南から北へ北上していきます。
桜前線と同じく「新茶前線」なんていう言葉もあるそうですよ。
お茶の茶は寒い時期にしっかりと養分を蓄えて、春になって新芽を出します。そこには
うまみのもとであるテアニンなどの成分を豊富に含まれており、新茶特有の若々しい
香りが強く感じられるのが特徴です。そんな一番茶を長生きの秘訣、健康の源、として
新茶を飲む習慣があるのは、昔の人が伝えてくれた生きるための知恵かもしれませんね。
静岡茶(しずおかちゃ)
気候が温暖で、日照時間が長いなど茶の栽培に適した地で、寒暖差の大きい山間部から
丘陵地まで県内各所で茶畑が広がっています。新茶の時期は4月下旬から始まります。
静岡茶といってもさらに県内の各産地で20の組合があるほどそれぞれ特徴が違います。
浜松茶、天竜茶、川根茶、掛川茶など全国的に人気のあるお茶の名前を色々試してみたいですね。
その歴史も長く、日本に最初にお茶を持ち帰った栄西から40年ほど後、中国に渡り臨済宗と
茶を持って帰国した静岡出身の高僧聖一国師が、現在の静岡市足久保にそのお茶の種を
蒔いたのが、静岡茶の始まりとされています。戦国時代にはすでに全国的に有名な茶どころ
として知られており、江戸時代には徳川家康が命じて、碾茶(てんちゃ)を作らせていたとも。
明治維新で職を失った士族が新しい天地で活躍したのも茶園でした。移住してきた旧家臣は
遠州・牧の原、三方原の百里園などを開拓するなどし、近代茶園発祥の地と言われています。
そのお茶が世界に輸出され静岡茶が世界的にも有名になるなど、
今では栽培面積、収穫量など生産量日本一の産地となっています。
スポンサーリンク
宇治茶(うじちゃ)
京都南部にある宇治市とその周辺で生産されているのが「宇治茶」です。静岡茶とともに
日本の二大産地です。新茶の時期は5月上旬から始まります。鎌倉時代から栽培が始まり、
足利義満が宇治に茶園を開いたことから銘茶として全国に名高いお茶となりました。
南北朝から室町時代にかけ、「闘茶」という遊びが流行し広がりました。
産地の特徴的な香りや味をあてるこの遊びから、各地色々な特徴が生まれたとも
言われています。江戸時代にこの地で生まれた宇治茶の製法「手もみ製法」が、
全国に伝わったとされ、今の緑茶製造の基礎を作ったと言われています。日本の文化の
中心地であった京都。お茶の歴史や製法もここから広がったものがたくさんあるんですね。
八女茶(やめちゃ)
新茶は4月中旬からはじまり5月がピーク。玉露が有名な産地で、生産量は全国一位です。
福岡県南東部の八女市を中心に、筑後市、広川町、などで作られるお茶のブランドです。
1423年に周瑞禅師が中国(明)より帰国した際、お茶の栽培を伝えたのが
由来とされています。筑後平野の南部一帯は、温暖で昼夜間の温度差が大きいため茶の栽培に向いているといいます。
また、古より流通の要所であった星野川流域一帯栄えてきた八女茶は、
京都の宇治と並んで玉露が有名です。八女茶の玉露は「さえみどり」がメインの品種で、
焙炉式焙煎法で独得な香りが特徴のブランド茶。産地一帯となって品評会に
チャレンジし、上位を占めるなど注目の産地です。
かごしま茶(かごしまちゃ)
鹿児島の新茶が一番早く3月下旬と言われています。太陽の恵みと豊かな緑の大地で
育まれ、そのコクと香りは全国的に高い評価を受けています。摘採期間が長く、また様々な
ニーズにあったお茶を生産しています。大型茶園や機械化、多品種栽培により
一・二番茶だけでなく三・四番茶、秋冬番茶まで幅広い生産の地。鹿児島県は、
全国第2位の生産量で約30%のシェアを占めます。
歴史は今からおよそ800年前、金峰町阿多・白川に平家の落人が伝えた
という説や、足利時代に宇治から茶種子を取り寄せ播いたのがはじまりなど諸説あります。
九州の温暖な気候から生まれるお茶もぜひ楽しみたいですよね。
まとめ>
一年間無病息災で過ごせるという言い伝えの新茶。
美味しく飲むには少しコツがあるようです。ひとつは、「お湯の温度」。
少しぬるめのお湯で淹れてうまみを効果的に曳き出しましょう。
そして保存法は「密閉保存」が大切です。チャック付き袋やタッパーや缶などに収納して
冷暗所で保管し、早めに使いきるようにしましょう。和食ブームの今、海外からも注目のお茶。
日本人なら、ぜひ新茶の季節に様々な産地のお茶を楽しんでみましょう。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
pass it on 意味を詳しく教えて!どういった時に使うの?
こんにちは。(^^) 先日facebookで流れてきた感動系海外動画を見ていたら 「pass i
-
電話を「かける」、の正しい漢字は?正しい書き方はコレ!
こんにちは^^ 電話を「かける」、を漢字で書こうと思い、 スマホで変換してみたら
-
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!
Amazonでフィードバックをしたら 本名など名前がバレるんじゃ・・ と心配
-
お肉の冷凍保存期間は?味が落ちない保存ルールとは?
まとめ買いしたお肉、バーベキューで残ったお肉、お中元でもらったお肉など、どうやって 保存してい
-
シールのはがし方!ベタベタがつる〜ッと取れる方法はコレだ!
シールは便利に使えて重宝しますね。 お子さんなど、かわいい絵柄や好きな キャラクターのシールをあ
-
振込先口座(日本)の英語表記での書き方例はコチラ!海外の方へきちんと安心な伝え方はこれ
銀行などの振込先を相手に伝えなければならない場合に 何を教えたらいいのか迷ってしまいますよね。
-
家の中に虫が突然発生する原因は?小さな子供がいる家の駆除・対処方法は?
暖かくなるとどこからともなくわいてくる虫…。 気持ち悪くて嫌になりますよね。家の中で 発生するそ
-
湯煎の反対語は一体なに??冷やすバージョンの言い回しを解説!
こんにちは^^ 先日お菓子を作り、湯煎をしていた時に ふと気になった事があり・・・湯
-
浴衣の髪型!簡単なのに可愛く盛れるミディアムアレンジ方はコレ!
浴衣用の髪型迷っちゃうな〜!かわいく見える髪型教えて〜![/speech_bubble] [sp
-
砂肝の火の通し方や時間はどのくらい?中身が赤い場合は?安心して食べれる目安はコチラ!
こんにちは^^ 砂肝はスーパーで安く売られている ことが多いので家計に大助かりですよね。