春らしいストールの巻き方のコツは?【メンズ版】
春の装いになって、だんだんシンプルな服装になってきてうーん、いまいちと
思っているあなた!ここはひとつ、ストールなんていかがでしょう?大人度が20%増しな
アイテムです。でも、いつもワンパターンな巻き方になっちゃうって悩みを解消しましょう。
スポンサーリンク
春らしい男性のストールの巻き方とは?
冬の厚手のストールからふんわり生地の薄手のストールに変わるんですけど首の周りに
ラフに巻く方がオススメ!厳選した巻き方5選をご紹介します。
ワンループ巻き
マフラーでよく使われる巻き方の一つで2つ折りにして作った輪っかにストールの
先端を通す簡単な巻き方。秋冬のストールにもオススメですが、風の強い春にもオススメな巻き方です。
ステップ1
ストールを2つに折ります。
この時長さを若干変え、先端をずらすとこなれた印象に巻けます。
ステップ2
2つ折りにしたストールを首にかけ、輪っかの中に手を通します。
ステップ3
作った輪の中にストールを通します。
ステップ4
首元の締まり具合や垂らす長さなどを調整する。
完成♪
出典:http://www.stole.co.jp/html/page24.html
オススメのコーデ
出典:http://www.stole.co.jp/html/page24.html
出典:http://www.stole.co.jp/html/page24.html
一周巻き
基本中の基本の巻き方です。他の巻き方の基礎でもあるので応用していくためにも
マスターしておく巻き方です。ストールを選ばない巻き方ですよ。
ステップ1
1:2の長さになるように首に掛けます。
ステップ2
長い方を首に一周巻きつけます。
完成☆
出典:http://www.stole.co.jp/html/page25.html
オススメのコーデ
出典:http://www.stole.co.jp/html/page25.html
出典:http://www.stole.co.jp/html/page25.html
ジョルジナ巻き
ステップ1
一周巻きをします。この時に両方の長さを揃えないのがポイントです。
ステップ2
右手でストールの端を持ち、左手は輪っかの部分を持ちます。
ステップ3
右手に持っているストールの端を輪っかの上から下へ通します。
ステップ4
中に通したストールの輪っかの間に隙間を作ります。
ステップ5
その隙間に右腕を上から下へ入れます。そして、左側のストールをつかみます。
ステップ6
つかんだストールを持ったまま、右手を輪っかの中からぬきます。
最後にバランスを整え、完成です!
出典:http://www.stole.co.jp/html/page26.html
オススメのコーデ
出典:http://www.stole.co.jp/html/page26.html
出典:http://www.stole.co.jp/html/page26.html
プレーンノット巻き
エレガントに見える巻き方で、デート用のコーディネートにぴったりです。
コーデ次第では、知的な雰囲気づくりにも役に立ちます。
ステップ1
スマートな印象が出るように適度な幅に折ります。
ステップ2
1:2ぐらいの長さで首に掛けます。
ステップ3
ノット(結び目)を作りたい位置でストール同士をクロスさせます。
ステップ4
一周巻きつける。このときに巻き付けた方が上に来ているかを確認します。
ステップ5
首の輪っかの部分に、巻き付けた方のストールの端をストールの下から上へと通します。
ステップ6
左手で自分から見て一番遠い位置で輪っかを作ります。
ステップ7
使った輪っかの中に右手を持っているストールを上から下へと通します。
ステップ8
あとは、ネクタイのように左手に持っているストールを引っぱり長さを調節します。
完成です。
出典:http://www.stole.co.jp/html/page27.html
スポンサーリンク
オススメのコーデ
出典:http://www.stole.co.jp/html/page27.html
出典:http://www.stole.co.jp/html/page27.html
スヌード巻き
首元にボリュームがほしいときにオススメの巻き方です。首に巻くアイテムで、
マフラー、ストールもありますが輪っかになっているスヌードもあります。
先端を結んでしまうだけでスヌードの完成です。
※スヌード巻きをする際のストールを選ぶポイント
- 長さの長いもの(180cm以上)を選びます。
- ある程度の幅があるもの(90cm程度)。
- フリンジがついていないもの。
- 薄手の生地のもの。
ステップ1
ストールを首に掛けます。
ステップ2
先端部分で一度結びます。
近くで見るとこんな感じです。
ステップ3
ほどけないようにもう一度結びます。
ふたたび、近くで見るとこんな感じです。
ステップ4
するとこんな大きな輪っかが出来上がります。
ステップ5
ひとひねりして、8の字を作ります。
ステップ6
8の字の下の輪っかを首に通す。
バランスを整えて、完成です。
オススメのコーデ
出典:http://wear.jp/doublefaced/1801340/
出典:http://www.shinfulife.com/fs/shinfulife/lan01m
まとめ
いかがでしたか?ストールって男性でも巻き方ひとつでいろいろ使えると思います。
この春は、ストールに挑戦してワンアップな自分を演出してみてはいかがでしょうか?
周りの見る目も変わりますし、奥さんや彼女さんの印象も変えられると思いますよ。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!
Amazonでフィードバックをしたら 本名など名前がバレるんじゃ・・ と心配
-
-
アジサイの育て方と正しい剪定方法・時期は?
身近な植物であるアジサイ。土に植えていたアジサイが とても伸びて困っている、自己流で切ったけど
-
-
りんごの飾り切り!初心者に易しい作り方とは?
こんにちは!りんごの飾り切りをした事が ありますか?私は以前りんごで白鳥を作ったの ですが、思っ
-
-
指輪の意味で男性が中指につける理由が明らかに!?左右の意味は?
指輪をつけている男性は多いですね。 それも薬指ではなく、中指に目立つように。 特に理由がないのか
-
-
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!
こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味しいですよね〜♪  
-
-
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら
ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲が Gregory Port
-
-
お小遣いの平均金額はいくら?【中学生・高校生版】
「6(シックス)ポケット」という言葉をご存知でしょうか? 子ども一人に対して、両親とその両
-
-
住民票をコンビニで!マイナンバー初心者でも安心な取得方法は?
住民票をコンビニで取るには、マイナンバーがあればいいの?[/speech_bubble] [sp
-
-
家の中に虫が突然発生する原因は?小さな子供がいる家の駆除・対処方法は?
暖かくなるとどこからともなくわいてくる虫…。 気持ち悪くて嫌になりますよね。家の中で 発生するそ
-
-
旅行で使える便利グッズ◆100均でそろうリストを大公開!
いざ、旅行に行くことになったら、あれもこれもと、 準備も楽しいものですよね!でも、ちょっと待っ