母の日のメッセージ例文集!義母へ書く際の大事な3つのルールとは?
結婚してまだ間もない方は、おかあさんの趣味や喜ぶことがわからなくて・・・
という方もいますよね。
嫁姑の関係は人それぞれの状況もそれぞれなので、これが正解というのはありませんが、
メッセージカードを添えることで感謝の気持ちを上手につたえてこれからも良い関係が築けるとよいですよね。
そこで、今回は義理のお母さんへ上手に気持を伝えるメッセージの例文や作り方のポイントをご紹介します。
スポンサーリンク
Contents
メッセージを書く時のポイント
「ありがとう」と一言よりも、もうひと工夫すれば、気持ちが伝わるメッセージに。
書くときのポイントをお知らせしたいと思います。
義母に書く際に大事な3つのルール
1.手書きで書く
日本人は元来、手紙という文化を持っています。
古代、紙が一般的になる前は「木簡(もっかん)」という木の札のようなものに記して
記録することともに、相手になにかを伝えることを行っていました。
現代はメールやラインなど手軽に相手にメッセージを伝えることもできますし
デジタルツールで簡単に作れてしまいます。
だからこそ、心を伝えるならやはり手書きがよいでしょう。
字の上手下手は問題ではありません。
2.具体的な体験を通して感じたことを入れる
おかあさんにしてもらってうれしかったことや、お世話になってどう助かったかなど、
具体的に書いてみましょう。
ムズカシイなと思ったら、自分が言われてうれしいことを考えてみて下さいね。
堅苦しくなく、「こないだ作ってくれた煮物、すごくおいしかったです!私はまだまだうまく作れないので、見習いたいです!」など、感動が会話調でも伝わりますね。
母の日のメッセージだけに限らず、普段から人にしてもらってうれしかったことを
メモするなど覚えておいて相手に伝えられる大人の女性って素敵ですよね。
3.簡単に短くストレートに
考えすぎて、長い言葉でなくてかまいません。短く言うほうが、伝わることも有ります。
「本当にいつも助かっています!」
「子どもたち、いつもおかあさんの家に行くのが楽しみだと言っています!」
「こないだ教えてもらった○○の作り方、参考になりました!」
などわかりやすく書くとよいですね。
ポイントをまとめると、
「手書きで書く」「自分の体験を入れる」「感謝の言葉をストレートに」
という感じで組み立ててはどうでしょうか?
スポンサーリンク
おかあさんに感謝のメッセージを伝えよう!
それでは、自分の体験プラス締めくくりの感謝の言葉で
オリジナルメッセージを作ってみましょう。
あくまでも参考ですがこのようなメッセージはどうでしょうか。
お母さん、こないだは○○(自分の子ども)の誕生日パーティをしてくださってありがとうございました。
あのあと幼稚園でも「おばあちゃんちで、誕生日会したよ!」とみんなに自慢していて、とても楽しい思い出になったみたいです。
いつも子どもたちの面倒を見てくださり、私たちもとても助かっています!
普段はなかなか感謝の言葉を伝えられませんが、本当にありがとうございます。
これからも至らない所がありますがよろしくお願いします。
○○より(自分の名前)
自分の経験と、感謝の言葉を組み合わせれば、
お母さんにしてもらったことを自分の言葉で表現できますね。
こういった言葉をどこかに入れるとよいと思いますので使ってみてくださいね。
義母へ送るメッセージ例文集
■いつまでも元気でいて下さいね!
■いつも美味しい○○○(おかあさんの得意料理)をありがとうございます!
おかあさんに見習って私も料理上手になりたいです。
■これからも至らない所がありますがよろしくお願いします。
■子どもたちの面倒をいつも見てくださってありがとうございます。
■これからもますます若々しく、そして元気でいて下さい。
■これからもまだまだ沢山教えてもらうことばかりですがどうぞよろしくお願いします。
■○○さん(ご主人の名前)とおかあさんがこれからも元気でいますようにと祈っています。
まとめ
義理のおかあさんに贈る言葉に悩んでいる方
または毎年、お決まりのパターンになってしまう・・・という方は、
今年はちょっと言葉のプレゼントをひとくふうしてみてはいかがでしょうか?
旦那さんにも協力してもらって、おかあさんの好きなことやしてもらってうれしかったことなど
いろいろ話をしているうちに、メッセージが決まるかもしれません。
そして二人からのメッセージにすればおかあさんもニッコリ!
心をこめてメッセージを贈れば、きっと喜んでもらえることでしょう。
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/mother-index/”]
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
母の日のプレゼントを手作り!今年は折り紙でカーネーションはどう?
母の日の定番の花といえばカーネーション。 ですが、なぜカーネーションなのでしょう? 母の
-
父の日のプレゼントランキング!40代父がもらって嬉しいこんなものとは?
40代のお父さんといえば、まだ子どもが小さい ご家庭が多いのではないでしょうか
-
ひな祭りの食べ物の由来や意味は?実はこんな驚くべき意味があった!
ひな祭りのごちそうといえばちらし寿司、はまぐりのお吸い物、 ひし餅、雛あられがすぐに思い浮かぶ
-
厄払いの時期はいつ?祈祷料の包み方・のしは必要?
前厄って言われたけど何のこと? って方も多いんじゃないでしょうか。 厄払いをしたいけど、いつ
-
平塚七夕まつり2016の日程や見どころは?穴場スポットや混雑状況は?
七夕祭りといえば、どこのお祭りを思い出し ますか?私はこれまで仙台の七夕が有名だと 思っていまし
-
初節句の男の子へ兜のプレゼントは誰が買うもの?両家どちらが正しいのか
男の赤ちゃんが生まれたお家では、初節句は大切なイベントですよね。 5月5日は祝日そしてゴールデ
-
父の日のプレゼント手作り材料を100円均一で揃えられるものとは?
父の日のプレゼントを、今年は手作りにしよう!と考えて いる方、いっぱいいますよね。最近は、10
-
送別会の挨拶内容は?送られる側の退職・異動転勤別の挨拶ポイントは?
年の瀬も近づき年が明ければ年度末。転勤や転職、異動の話題などもちらほらと耳に入っていませんか?
-
東京マラソンで走った後はシャワーを浴びてサッパリしたいアナタへ!
東京の名所を巡りながら走る東京マラソン。 冬とはいえ、走った後は汗をかいて
-
母の日のメッセージカードを手作り!子供でも簡単貼るだけ切るだけ工作!
母の日のプレゼントにやっぱりカードは添えたほうが良いのかな? せっかくなら喜んでもらえる手作り