母の日はパジャマをプレゼント!選び方に迷う人へオススメ安眠グッズとは?
母の日のプレゼントを選ぶ時におかあさんの趣味にあうか心配・・・なんて悩んでいるなら
パジャマを選んではいかがでしょうか?
素材や色などの違いはありますが、アウターとちがって着心地や肌ざわりなど
比較的好みに影響されず選ぶことができます。
それにゆっくり眠ってリラックスして欲しい、という体を気遣う気持ちが伝わるプレゼントです。
とはいえ、やっぱり選ぶのにはいろいろあって悩みそうですね。
最近は素材にこだわったものや、日本の製造メーカーの安心安全品質のものもあります。
良いパジャマ選びができるようおすすめを紹介しますね。
スポンサーリンク
Contents
肌にも環境にも優しいパジャマ(オーガニックコットン)
肌にやさしいオーガニックコットンの天竺ニット綿100%。
「エコテックス100クラス1」というグローバル基準をクリアした品質で、赤ちゃんが口にしても安心という糸を使用しています。オーガニックコットンは環境に優しいだけでなく、綿本来の通気性、保温性が優れており、体温調節がしやすい素材です。また、前開きのボタンタイプは着替えがしやすいと好まれるようです。日本製です。
肌に優しいオーガニックコットン パジャマ レディース長袖 前開き 薄手天竺素材ルームウェア 日… |
肌さわりのいいパジャマ(ダブルガーゼ)
ダブルガーゼのパジャマはふんわりとしてホッとする柔らかさ。
二重ガーゼなので通気性、保温性もよくリラックスできるパジャマです。メイドインジャパン。
パジャマ レディース | Fabric Plus(ファブリックプラス) ダブルガーゼパジャマ … |
汗を吸ってくれて快適な夏まで着れるパジャマ(タオルパイル地)
今治タオルと並ぶ日本の一大タオルの産地、大阪泉州タオルのメーカーが作る快適パジャマ。
寝ている間に人間はコップ1杯の汗をかくといいますが、良質の睡眠のためには汗を吸ってくれるタオル地だと快適ですね。商品開発に2年かかったというこだわりのパジャマだそうです。
寝具メーカーが作ったシルクのパジャマ
布団カバーなど寝具専門メーカーがつくる眠りにこだわったシルクのパジャマなんていかがでしょうか?国産シルクは今、まだ貴重なものですが、その肌ざわりや着心地のとりこになる人も多いようです。日本製の職人技が生きていますね。
ふとん屋さんが作ったパジャマなので、素材にこだわり抜いて作られた一品です。
こころくるむパジャマ 川俣サテンシルク S〜L レディース 絹100% 【日本製】【送料無料】 |
人は人生の3分の1を睡眠時間に使ってるのですが、靴など床に面するものは高くてもいいものを選べ!と周りからよく言われます。
スポンサーリンク
寝ても疲れが取れなく、朝起きた時に体が重かったり、夜中目が覚めてしまう寝つきが悪い人にオススメテレビ各社で話題の
マットレスは詳しくはコチラ
パジャマの他にも安眠グッズもおすすめ
パジャマよりもスエット派だからはあまり着ないので・・・。というおかあさんには
安眠グッズはいかがでしょうか?
■アイピローセット
温めても冷やしてもOKなので年中使えるグッズです!
アイピローギフトセット
|
■アロマディフューザー
アロマが好きなお母さんには、ディフューザーもおすすめです。
まとめ
「最近眠りが浅くって・・・」「夜中に何度も起きてしまうの」
なんてポロッとお母さんが言ってたこと、ありませんか?
「いつまでも健康でいてほしい」という思いを込めて、
快適に眠ってもらえるパジャマをプレゼントすれば、
おかあさんにもきっと喜んでもらえますよ!
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/mother-index/”]
母の日の贈り物の選び方からメッセージの書き方、保育園児が作れるプレゼントの作り方から義母へのメッセージの作り方や英語での書き方など載せていますので是非チェックしてくださいね。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
母の日にプレゼントするバックの選び方は?世代別人気ブランドランキング
どの世代であっても女性に人気なブランドバック。今年の母の日はありがとうの 気持ちを込めてお母さ
-
-
母の日のメッセージカードを手作り!子供でも簡単貼るだけ切るだけ工作!
母の日のプレゼントにやっぱりカードは添えたほうが良いのかな? せっかくなら喜んでもらえる手作り
-
-
ホワイトデー子供へのお返し人気ランキング!選び方、金額ポイントは?
バレンタインデーは、学生時代の甘酸っぱい思い出 チョコの数で男の優劣が決まる日 そうなん
-
-
父の日のプレゼントランキング!60代父が本当に欲しいもの知ってる?
父の日が近づくとあなたのお家ではそわそわして いませんか?「何もいらない」「なんでも良い」 なん
-
-
ひな祭りの食べ物の由来や意味は?実はこんな驚くべき意味があった!
ひな祭りのごちそうといえばちらし寿司、はまぐりのお吸い物、 ひし餅、雛あられがすぐに思い浮かぶ
-
-
七夕の折り紙飾全記事一覧まとめ/織姫.くす玉.金魚.飾り切りなど
七夕は『たなばた』もしくは『しちせき』とも呼ばれています。 1年の中の5節句のうちのひとつとし
-
-
母の日プレゼントの選び方や子供でも簡単な作り方♪ メッセージ例文集や英語での書き方・カーネーション色の意味など・母の日全記事リスト
母の日は、日頃からお世話になっているお母さんに 感謝の気持ちを伝えられる大切な日ですよね。 ただ
-
-
母の日のカーネション・あの色は実はこんな意味だった!?
母の日のプレゼントの定番はカーネーションですよね。 いつも「赤のカーネーション」だから 今年は「
-
-
父の日のプレゼントを手作り♪小学生楽しく作ってパパを喜ばせよう!
父の日が近づいてくると今年はお父さんへの プレゼント何にしようかな・・・と迷っているお子さんも多い
-
-
母の日プレゼント!手作りで保育園児でも簡単に作れちゃう方法
母の日のプレゼントお子さんがまだ小さいうちは 期待していないっていうママさんたちがほとんどだと