これは知っておきたい!卒業式の髪型や服装、答辞の話し方など学生向け。【まとめ・保存版】

卒業式にはパリッと決めたい!バッチリかわいくいきたいですよね!

そこで、卒業式におすすめの髪型や、卒業式に着る袴の柄など、

旅立ちの日に役立つ情報をまとめました。

小学校、中学校、高校、大学と年代ごとに違うおすすめの卒業式のおしゃれについて

それぞれご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

 


スポンサーリンク

 

 

目次

1.こんなに決まる!小学校の卒業式の髪型【保存版】(男の子編)

2.こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)

3.中学生の卒業式に合う髪型 簡単ハーフアップなど(女子編)

4.高校の卒業式にピッタリな髪型(女子編)

5.卒業式に着る袴の柄に悩むあなたへ!矢絣や紋を着てもいいのか?

6.卒業式での答辞の話し方とは?

 

こんなに決まる!小学校の卒業式の髪型【保存版】(男の子編)

そわそわ、いつもと違う雰囲気にかしこまってしまう小学校の卒業式。

男の子だってちょっとばかし背伸びして大人っぽく髪型も決めたい。

・・・というか、お母さんがそんな息子を見てみたい!と思うのが母親ごころ!

ワックスを使って動きを付けるなど、学校のルールの範囲で、カッコよく!決めてあげましょう!

詳しくはこちら↓

こんなに決まる!小学校の卒業式の髪型【保存版】(男の子編)

 

こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)

女の子のオシャレは小学校卒業時ともなると、好みもあったり

雑誌なども見て研究している子もいるでしょう。

友達同士で髪の毛を編んだり、アクセサリーをつけたりするのも

この頃ならではのおしゃれの楽しみです。

親としても、娘のかわいい姿をカメラに収めたいはず。

「こんな髪型どうかな?」なんてアドバイスしてみてはいかがでしょう?

詳しくはこちら↓

こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編) 

 

 

中学生の卒業式に合う髪型 簡単ハーフアップなど(女子編)

中学生の卒業式、あこがれの男子にもかわいい自分を見て欲しい!

なんてちょっとおしゃれしたい年頃。ハーフアップのやり方など詳しく書いています。

卒業式におすすめのおしゃれな髪型を紹介します。

学校のルールの範囲で精一杯おしゃれしましょう!

詳しくはこちら↓

中学生の卒業式に合う髪型 簡単ハーフアップなど(女子編)

 
 


スポンサーリンク


 
 

高校の卒業式にピッタリな髪型(女子編)

卒業の時の写真は、あとからもずっと残るし~って、気合入れて美容室に行く子も。

自分でできるオシャレなセットから、

美容室でセットする時の相場や営業時間も調べてみました。

詳しくはこちら↓

高校の卒業式にピッタリな髪型(女子編)

 

 

卒業式に着る袴の柄に悩むあなたへ!矢絣や紋を着てもいいのか?

人生一度っきりの卒業式。やっぱり袴は着ておきたい!というあなたへ。

袴の柄といえば?花柄も多いですが、無地や矢絣柄も定番。

矢絣柄にしたいけど式典にふさわしいのかなど解説しています。

お母さんのお下がりの紋付きの着物を持っているという人もいるでしょう。

大学の卒業式といえば袴!と思っている方に知っておきたい基礎知識をご紹介します。

詳しくはこちら↓

卒業式に着る袴の柄に悩むあなたへ!矢絣や紋を着てもいいのか?

 

卒業式での答辞の話し方とは?

卒業式の答辞を任されて重大責任
!なんてプレッシャーに感じているあなた。

緊張しますよね。3年間お世話になった感謝の言葉、在校生への激励を伝えるのが答辞です。

その作り方や、時間の長さなど例文とともに紹介します。

みんなを代表する答辞、心をこめてしっかりと大きな声で答辞を述べましょう。

きっと大丈夫、よい思い出となりますよ。応援しています。

詳しくはこちら↓

卒業式での答辞の話し方とは?

 

まとめ

一生に一度の卒業式。主役の学生たちの晴れ舞台です。

後悔のないよう準備も怠りなくしたいですよね。

その準備のお役に立てれば何よりもうれしいです。

ご卒業、おめでとうございます!


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

運動会4

運動会の持ち物リスト!幼稚園.保育園.小学校あると便利なグッズは?

盛り上がる子供の行事の一つと言えば運動会がありますね。毎年必ずといってある 行事ですが、初めて

記事を読む

Untitled.png4

幼稚園の謝恩会での挨拶の話し方や例文はコチラから(開会編)  

今年度、幼稚園を卒園されるお子様もいらっしゃるでしょう。 おめでとうございます。来年度からは小

記事を読む

sotsugyou_omedetou_girl

こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)

  卒業式に着ていく服も決まって、式も間近。 ん?髪型って、普段のままでいいの

記事を読む

nyugaku_boy

卒業式にふさわしい保護者の服装は?これで完璧【小・中・高まとめ保存版】

卒業式に着る服装って、どんな色にしたらいいのかストッキングの色は何色を履けばいいのか 何を着る

記事を読む

230138-150x150

入学祝いお返し。のしの書き方は?人数別の名前などの記入方法はコレ!

  入学するまでに贈るものとされている入学祝い。祖父母に学習机やランドセルという様に

記事を読む

nyugaku_boy

謝恩会の保護者の服装は?相応しいスーツや和装のマナーとは?

卒園式・卒業式が終わって 次は謝恩会・卒業パーティがあり どんな服装をすればいいのか悩ん

記事を読む

suit_man

大学入学式の男子スーツの選び方は?就活用でもいい?

  入試も終わり、もうじき来る桜の季節に胸を躍らせていることでしょう。 でも、

記事を読む

Untitled

卒業式に着る服装・母親が着物を着るときに気をつけるポイントとは!?

日本のフォーマルな服装といえば着物です。折角の子供の晴れの舞台である卒業式に、着物で参列したい、と考

記事を読む

sotsugyo_syousyo

卒業式にふさわしい保護者の服装は?(高校編)

高校卒業おめでとうございます。 小学校・中学校と卒業式を経験してきたあなた。 大学もある

記事を読む

images (2)

幼稚園の上履き・子供が見つけやすい名前の書き方【にじまない裏技法】

幼稚園入園前の準備で必要になってくる名前書き。 洋服には名前を書くタグがあったりしますが、上履

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑