お中元の時期や基本マナー。関西や北海道ではどう違うの?
いつも何かとお世話になっている方に送るお中元。
テレビのCMで一斉にお中元用の品の宣伝が始まると、そろそろ準備しなくちゃ、と毎年思いますよね。
ですが、日本全国、贈る時期は統一されているわけじゃないそうです。
地域によって贈る期間が違うって、知っていましたか?
「知らなかった~」!!という方
今年初めてお中元を贈るという方、正しい期間を知っておきましょう。
また、贈る際の基本マナーについてもご案内しますね!
スポンサーリンク
Contents
関東のお中元はいつからいつまで?
関東のお中元は、7月1日から7月15日の間に届くよう贈ります。
今は、年々早くなってきているようで、6月の下旬から贈り始めているようです。
そういえばデパートなども、6月に入ると、お中元の予約受付をしていますよね。
テレビのニュースでも、お中元商戦などと毎年やっていますが
気のせいか関東地方のデパートからの撮影が多いような・・・?
全国的に関東が早く贈り始めるからかもしれないですね!
関西、北海道などのお中元時期の違いは?
関東と関西でお中元を贈る時期にズレがあるのは、お盆の習慣が違うためだそうです。
関西は、旧盆の習慣があり、月遅れになります。
そのため、お中元も月遅れになるそうです。
関西のお中元は、7月15日から、8月15日の間に届くよう、準備しましょう。
また、北海道は関西と同じく7月15日から、8月15日の間です。
参考までに、他の各地についてもご案内しますね。
- 関東/東北/北陸 ・・・7月1日~7月15日
- 関西/東海/中国/四国/北海道・・・7月15日~8月15日
- 九州 ・・・8月1日~8月15日
と、こうなります。
お中元ののしは内のし?外のし?
お中元を贈るときには、「のし」をかけますね。
お中元では、紅白の蝶結びの水引きが入ったのし紙をかけておくります。
また、のしには「内のし」と「外のし」があるのだそうですよ!
- 内のしは品物の箱などに、のしをかけてから包装紙で包むこと
- 外のしは、包装紙で包んだあとにのしをかけること
出典:http://www.maboroshinosake.com/
のしが包装紙の内側か外側かで、違うんですね。
正式には、外のしで贈るのがマナーですが、今は持参よりも宅配で送ることが多いですね。
その場合は内のしでかまわないということです。
ですが、持参するなら、外のしにしましょう。
贈り先のご家庭が喪中の場合に、贈っていいのか迷う方が多いようです。
お中元は祝い事でないので贈って差し支えありません。
ですが、紅白ののしは使わないようにしましょう。
白い無地の奉書紙か、白い短冊に「御中元」として贈ります。
お中元の基本マナーや気をつけること お中元時期がすぎてしまったら?喪中の場合は?
もっと早く贈らなくてはいけなかったのに時期を逃してしまった、ということもあると思います。
でも、あわてなくても大丈夫です!
のしの表書きをお中元でなく、贈る時期に合ったものにすれば良いのです。
全国各地でお中元の贈る時期が違うのは、わかって頂けたと思いますが
その地域に合わせて次のように表書きを換えて送りましょう。
スポンサーリンク
お中元時期が過ぎてしまった場合の表書きの変え方
・関東地方など通常7月1日~7月15日に贈る地域
7月16日~8月7日くらいまで ・・・暑中御見舞
8月7日頃~8月31日くらいまで・・・残暑御見舞
・関西地方など通常7月15日~8月15日に贈る地域
8月16日~8月31日くらいまで ・・・残暑御見舞
人気は地元産や”自宅用” お中元商戦がピーク
送り先が喪中の場合ののしの書き方や送り方は?
また、先ほど喪中のご家庭への贈り方を紹介しましたが
四十九日が過ぎてない時やご家族の落胆が大きい時は時期を遅らせて
「暑中見舞い」「残暑見舞い」として贈った方が良いようです。
その場合も、地域に合わせた表書きで!
のしは使わず、白い無地の奉書紙か、白い短冊に書きましょう。
お中元は、本来なら持参するのがマナーなのですが
先方のご都合もあるでしょうし、遠方にすんでらっしゃる場合もありますよね。
そのため、近年はデパートなどから宅配便で送る事が殆どのようです。
お中元が届く頃に、いつもお世話になっているお礼や近況を手紙やハガキなどを送っておきましょう。
冷凍のものや生ものを贈る場合は、事前に何日も留守にならないか確認しておくことも忘れないでくださいね。
気持ちよいお付き合いがいつまでも続くよう、地域に合わせた時期に、喜んでいただける素敵な物を贈りたいですね!
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
お小遣いの平均金額はいくら?【中学生・高校生版】
「6(シックス)ポケット」という言葉をご存知でしょうか? 子ども一人に対して、両親とその両
-
指輪の意味で男性が中指につける理由が明らかに!?左右の意味は?
指輪をつけている男性は多いですね。 それも薬指ではなく、中指に目立つように。 特に理由がないのか
-
潮干狩りの持ち物や服装!子供を熱中症から守る大事な持ち物とは?
春のレジャーのひとつに潮干狩りがありますね! 毎年、楽しみにしている方々ってけっこう多いようで
-
【コンサート会場】見え方・アクセスまとめ
コンサート会場の見え方やアクセスまとめ 幕
-
日本武道館・座席表からのステージの見え方まとめ・おすすめ席のご紹介【保存版】
日本武道館では様々なイベントが行われています。 大好きなアーティストが来たり
-
おてもと(箸袋)の漢字での書き方はどう書く?正しい書き方はコレ!
割り箸に書いてある「おてもと」の文字。 これはひらがなで書かれていることが多いのですが、
-
幕張メッセの最寄り駅は?電車・ホテル・徒歩・新幹線からのアクセスを紹介します!
こんにちは! 幕張メッセにはじめて行くんだけど どうやって向かったらいいんだろう・・
-
旦那の語源や由来は?呼び方の使い分け
あなたは他人と会話している時、配偶者の ことを何と呼んでいますか?私は結婚1年未満 ですが、知ら
-
浴衣の髪型!簡単なのに可愛く盛れるミディアムアレンジ方はコレ!
浴衣用の髪型迷っちゃうな〜!かわいく見える髪型教えて〜![/speech_bubble] [sp
-
玉ねぎを毎日食べた場合の効果や副作用は?こんなにいい事が♪
カレーやシチューなど、今やタマネギは料理に 欠かせない食材ですが、日本で広まったのは 意外にもま