ゼラチン1時間以内に早く固める方法!超短時間で固める裏技をご紹介♪
急な来客で急いで料理やお菓子を
つくらなくては、いけない!
そんな時ありますよね。
とにかく早くゼラチンを固めたい!
と、思う方も多いいのではないでしょうか?
それでは、ゼラチンを急速に固めるための
方法をご紹介します!
スポンサーリンク
ゼラチンを急速に固める方法は?
ゼラチンを早急に固める方法として、
- 冷えた金属板を挟む
- 大量の氷水につける
- ゼラチン量を増やす
が、大事になります。
ゼラチンを通常よりも、急速に固めるには
温度を早く冷やしてあげることが鉄則です。
ゼラチンは冷えたときに固まる性質なので、
とにかく早急に冷やしてあげる事が
早く固めるための大事なポイントとなります。
【前章】ゼラチンは何分で固まる?冷蔵庫に入れてから仕上がる時間をご紹介!
①金属板ではさむ
こちらは、先ほども伝えたように
「冷やす」ということですね。
ゼリー液に触れる、金属板の型を
冷凍庫でキンキンに冷やすだけです♪
こちらに、ゼリー液を流し入れると
たった15分〜20分で固まります!
金属は熱の伝わりがとても早いので、
通常の半分以下の時間で固まるということですね。
②大量の氷水につける
参考:http://horiyuudolce.tokyo/
- 大量の氷水を張ったボウルやフライパンに、
ゼリー液・ゼラチンが入ったボウルを乗せ
混ぜていくとゼラチンが冷えてきます。
とろみがつきはじめ、全体が冷えてきたら
冷蔵庫に入れ冷やします。
ここで、大事なのが氷水に塩を入れることによって
更に、冷える時間が早くなります。
塩を大量に入れると氷水が凍るので、
とにかく早く冷やしたい場合はこちらを試してみてくださいね♪
氷では、また固めるまでに時間もかかるので、
冷凍庫に入っている保冷剤なんかも
使ってもよいでしょう(*^^*)
③ゼラチン量を増やす
ゼラチンの量によって固まるスピードは
早くなると言われています。
ゼラチンを早く固めたいときには、
「ゼラチン量を増やしてみる。」という手もありますよ!
ただ、たくさん入れすぎてしまうと
ダマになって部分的に固まってしまうので
顆粒ゼラチンの場合は、プラス一袋ほど
いれるとよいでしょう。
ゼラチンを冷凍庫に入れてもいい?
ゼラチンでゼリーなどをつくるときに、
冷凍庫に入れるとカチカチに固まってしまうか
心配ですよね。
しかし、安心してください!(*^^*)
ゼラチンの含有量で固さが決まりますから、
入れっぱなしにしていてもカチカチになりません。
まとめ
ゼラチンを早急に固めるためには、
・トレーを冷やしてはさむ
・大量の氷水に入れる
・ゼラチン量を増やす
ということでしたね(*^^*)
なので、最強のパターンとして
大量の氷水で冷やしたあとに、
キンキンのトレーで冷やすと、スグに固まります。
時間がないときは、15分や20分程度で
固まらせることができるので
ぜひ試してみてくださいね(*^^*)♪
【NEXT】ゼラチンは何分で固まる?冷蔵庫に入れてから仕上がる時間をご紹介!
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
viva videoをパソコン(PC)にダウンロード!1番かんたんな方法はコレだ!【mac / Windows 編】
こんにちは(^^)! iPhoneアプリの動画編集ソフト パソコンで編集できたら
-
-
マスクしてもメガネが曇らない一発解消法はコレ!
だんだん気温が温かくなってきて春の足音が聞こえてきます。 鼻がムズムズ、目がショボショボしてく
-
-
旦那の語源や由来は?呼び方の使い分け
あなたは他人と会話している時、配偶者の ことを何と呼んでいますか?私は結婚1年未満 ですが、知ら
-
-
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!
こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味しいですよね〜♪  
-
-
ハイオクとレギュラーの違いは?どうやって使い分ける?
ガソリンにはハイオクとレギュラーの2種類が あります。何が違うって?ハイオクの
-
-
お中元の時期や基本マナー。関西や北海道ではどう違うの?
いつも何かとお世話になっている方に送るお中元。 テレビのCMで一斉にお中元用の品の宣伝が始まる
-
-
読書感想文の書き方小学生向けのコツ!最短で終わる低・高学年別の特別な法則とは?
長い休みの宿題にはお決まりのように、 読書感想文がありますね。小学生では 「読書感想文が宿題!」
-
-
二重太鼓と一重太鼓の違いは一体なに?着物初心者向けにわかりやすく解説します!
こんにちは^^ 着物をたまに着る初心者ですが、 帯の結び方が一重太鼓と二重太鼓で
-
-
タオルの臭い原因や対策方は?嫌な臭いの取り方は?
洗濯をしたのに、なぜか洗濯物の臭いが 気になる・・・雨が続いて、洗濯物がいつも 湿っぽい時に感じ
-
-
振込先の書き方!みずほ・ゆうちょ・UFJなど銀行口座の伝え方は?
お買い物や、何かしらの代金の支払いに銀行 などでの「振込」を指定されたり、 指定することがよくあ