舌苔にはちみつが有効!スッキリ簡単取り方とは?

口臭の原因になる舌苔。舌苔とは舌上が白くなって
しまっている状態のことを言うのですがきれいに
したいと気になっている人は多いんではないでしょうか?

 

口の中をきれいに保つためには、舌苔をきれいに
する必要があります。でも、かといって強く擦ると
舌が傷ついてしまうしどうやったら綺麗に
なるのか、その方法をあまり知らないですよね?
それでは、簡単に傷つけることなく舌苔を
取る方法をまとめましたので参考にしてくださいね。

 
 


スポンサーリンク


 
 

舌苔ができる原因は?

 

舌苔が出来る原因は、細菌や・ストレス・胃腸や
体調などが悪い時唾液の分泌の少ない時、食べかす
など舌の汚れと考えていただければわかりやすい
かもしれませんね。高熱時や、体調が悪い時には
舌苔が白く汚れてしまうことはありませんでしたか?

 

健康の基準として舌苔がうっすら白く付着している
分には、いいとされているのですが舌苔が全体的に
多く、白く付着したままだといずれ口臭の原因
なってしまうのでケアが大事になってきます。

 

だからと言って、舌苔を取ろうとむやみに
ゴシゴシとブラシで擦ったりすると、舌が傷つき
唾液の分泌が減り、余計に口臭が酷くなる場合もあるので注意が必要です。

 

hatimitu1

 

舌苔の付着箇所や色によっても、健康状態が違うんです。

 

  • 舌苔が白く付着している場合
  • 舌苔が黄色っぽい場合
  • 舌苔が黒っぽくなる場合

 

イラストで説明しているわかりやすい動画を載せておきますね。

 

舌苔でわかる体の状態

 

それでは次の章で、取り方を見ていきましょう!

 

舌苔のはちみつを使った簡単取り方は

 

はちみつを使ってどのように、舌苔を取るかと
いうとすごく簡単なのでびっくりしますよ(`_´)ゞ
それは・・・、「はちみつを舐めるだけ」なんです。

 

えー!と驚きませんか?なぜはちみつが舌苔を
きれいに取り除いてくれるのかというと
はちみつ成分の中に含まれる、プロテアーゼという
酵素成分が舌苔を分解し、殺菌までしてくれるからです。

 
 


スポンサーリンク


 
 

子供から年配の方まで、安全に簡単に出来る方法
ですしはちみつを摂ることで、喉の炎症にも
効きますし健康にもいいので一石二鳥ですね。

 

 

はちみつ以外で取る方法は

 

  • 舌専用ブラシを使う
  • 重曹を使う

 

 

などがあります。舌専用ブラシはドラッッグストア
やたまにコンビニなどでも見かけるので
入手しやすいですし歯磨きの最後に舌専用ブラシを
使うと、とてもスッキリするのを実感できます。

 

擦りすぎは味覚や感覚がおかしくなってくるので
気をつけてください。私は擦りすぎて舌の感覚が
変になったのですが、例を挙げるなら生玉ねぎを
2玉食べて口内ズタズタになった感覚に似てます・・(涙)

 

重曹は口臭予防や、虫歯予防にも効果があるのは
ご存知でしたか?コップ一杯に、小さじ1を
混ぜたものでうがいをしましょう。弱アルカリ性
が、たんぱく質(舌苔)を分解、除去してくれます。
それだけで口内環境を良くしてくれるなんてお手頃でいいですね♪

 

まとめ

 

舌苔は、なかなか取れないな・・・と思っていた
方も取り方がわかればすぐに実践できますね。
しかも、安全・簡単で子供からご年配の方にも
使える方法なので口内を傷つけることなく舌苔を
取れるのでぜひはちみつを使った取り方などを試してみてくださいね。

 

 


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

cold5

風邪の時のお風呂の入り方は?たった1日で完治した入り方や食事法は?

どんなに気をつけていても、体調を崩してしまう というのは、生きている以上、仕方がないこと ですね

記事を読む

064736556b3ca0e3acf888123ff206d5_s

熱中症対策飲料の作り方!子供が喜ぶおいしい予防ジュースの作り方は?

熱中症を防ぐには、普段からの水分補給が何より 大事です。市販のスポーツドリンクを飲んだら いいの

記事を読む

mokuhyou_mitatsu_man

脳疲労の回復方法!一瞬で楽になる魔法の解消法とは?

毎日の仕事お疲れ様です。 締め切りに追い込まれたり、大切なプレゼン前 試験勉強前など急ピッチに仕

記事を読む

9f0fb5168b0c267ba4bca9482d5f1ed7_s

ステロイド副作用での皮膚萎縮・カサカサを抑える方法は?

ステロイドを長く使っている方の中には、 副作用が起きてしまうことがあります。そして、 副作用の症

記事を読む

gamu7

ガムを飲み込むと害はある?消化される?食べすぎた場合や注意点はコレ

「うわ!!飲み込んじゃった!」 うっかりガムを飲み込んでしまった経験 ありませんか?私も何度かあ

記事を読む

半身浴4

半身浴で効果的なダイエット!最適な入浴時間や高効果は昼夜どっち?

ダイエットの話題になると良く耳にする半身浴。ゆっくりお風呂に入ってのんびりし、 ダイエットにも

記事を読む

lipchap_woman

唇の真ん中がぱっくり切れる原因は?痛みをスグ取る対処法はこれ!

  「あ!いたっ!」 唇の真ん中がパックリ切れてしまったこと、ありますよね。

記事を読む

妊婦3

麻疹と妊婦の関係から見る予防接種の副作用は?対策・予防法まとめ

麻疹(はしか)は子どもがかかるもの、子どもの頃、 予防接種したから大丈夫って思っていませんか?

記事を読む

赤ちゃん4

赤ちゃんの予防接種後はお風呂に入れて大丈夫?何時間後?発熱時は?

赤ちゃんは、生後2ヶ月くらいから予防接種を受けるようになります。こんな小さい子に、 大丈夫なの

記事を読む

masin3

麻疹と風疹ワクチンの費用(料金)は?医者も注意する副作用とは?

子どもの成長にあわせ、受けるべき予防接種として 代表的な「麻疹」と「風疹」。お子さんがいる方は

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑