父の日のプレゼントで素敵な手作りカードを作ってみよう!
こんにちは、父の日の準備は進んでいますか?
プレゼントを贈る時に、気持ちのこもったメッセージカードと
一緒に渡すと、喜ばれること間違いなし!
プレゼントが決まったら、今度はメッセージカードも手作りしてみませんか?
それでは手作りカードの作り方をご紹介します。
スポンサーリンク
父の日に手作りカードを作ってみよう!

出典 : http://www.sheknows.com
素敵なメッセージカードを渡すために、
折り方やポイントなどを書いていきますね。
沢山の種類のメッセージカードがあるのですが、
個人的にこのワイシャツカードが可愛くて
プレゼントと一緒に渡せたらお仕事頑張っている
お父さんを元気付けられるんではないでしょうか?
手作りカードの材料は?
- 柄の折り紙 (又は厚紙)
- ハサミ
- のり
※紙の柄がワイシャツの模様になります。
スポンサーリンク
ワイシャツカードの作り方
1.真ん中に折り目をつけ、その後もう一度半分に折ります。


2. 下部の左右両端を折り、半分に折りたたみます。


3.下部分の折り目をつけてから、裾を均等に広げます。


4. 広げたまま折り返すと、両端に三角ができるよう折ります。


5.上部を先ほどとは、反対の方に折る。紙を裏返してV字に折る


6. 襟になる部分を作っていきます。襟の真ん中部分がきれいに揃うよう
にしてから、下部を折り上げます。


7.ネクタイ部分を作ります。柄の紙を細長く切り、
くるっと一回転させてネクタイの形を作ります。


8. のりなどで貼り付けて完成。メッセージを書いた紙を貼っておいても
いいですね。


9. 出来上がり!完成です!

半分に折った紙をマスキングテープでチェック柄にして
手紙にしてみたり。

http://washitapecrafts.com
他にもネクタイ型にカットして、メッセージを貼り付けたり

http://teacherideafactory.blogspot.jp
まとめ
柄を変えたり、小さく丸く切ったものをつければ
ボタンにもなりますし、ポケットを付けたり
リボンを細く切ってつけてあげても本物の
ネクタイみたいになるので数種類作って、
試してみてもいいかもしれませんね。
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/father-index/”]
父の日の記事 沢山書いていますので良かったら参考にしてくださいね♪
また見に来てくださいね。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
母の日プレゼント!手作りで保育園児でも簡単に作れちゃう方法
母の日のプレゼントお子さんがまだ小さいうちは 期待していないっていうママさんたちがほとんどだと
-
-
七夕の折り紙飾りの作り方リスト!子供の楽しい思い出作りにどうぞ!
7月7日は5節句のひとつである「七夕」ですね。 5節句とは・・・ &
-
-
母の日のメッセージ例文集!義母へ書く際の大事な3つのルールとは?
結婚してまだ間もない方は、おかあさんの趣味や喜ぶことがわからなくて・・・ という方もいますよね
-
-
七夕の折り紙飾りで金魚を作ろう!親子で楽しめる簡単な折り方は?
七夕の頃になると、もう本格的な夏ももうすぐですね。 七夕の飾りで夏を感じる方も多いようです。
-
-
UVレジンでアクセサリーを作ってフリマアプリで売ろう!100均材料から話題の宇宙塗りまで【全記事まとめ・保存版】
フレームに小さな透明の樹脂を固めて自分の世界観を詰め込んで作
-
-
自由研究中学生の実験!1日で出来る簡単研究テーマはこれだ!
夏休みだ~!でも、宿題もいっぱいだ~!! 中でも中学生になってからの自由研究なんて 何すればいい
-
-
母の日の花以外のプレゼント選びはコレ!喜ばれる渡し方のコツとは?
5月の第2日曜日は、母の日ですね。 何を贈ろうかしら、喜んでもらいたいけど・・・とそろそろ悩む
-
-
七夕の折り紙飾り!織姫を簡単かわいく親子で楽しく作っちゃおう!
七夕の日は、年に一度だけ織姫と彦星が逢える日。 ちょっとロマンチックな感じのする行事の日ですね
-
-
父の日の2016年版・年代別プレゼントランキングや選び方!幼児でも楽しく簡単に作れる方法♪手作りカードや メッセージ文例集リストから英語での書き方義父に送る感謝の言葉 父の日全記事リスト
父の日はいつ?そう、6月第3日曜日、6月19日 ですよ!1年に一度の感謝を伝える日、お父さん へ
-
-
雛人形を飾る時期はいつからいつ迄がベストなの?
桃の節句、ひな祭りは女の子の祭りです。 その祭りに欠かせないのがひな人形です。 そのきら