母の日のカーネション・あの色は実はこんな意味だった!?

母の日のプレゼントの定番はカーネーションですよね。
いつも「赤のカーネーション」だから
今年は「白のカーネーション」なんて贈っちゃおうと考えてる人。
それ、ちょっと待ったです!
カーネーションは、色によって花言葉が違っています
贈るときに気を付けないと意味が曲がって伝わっちゃいます。
そんなあなたに母の日のカーネーションのいろいろおしえちゃいます。

 
 


スポンサーリンク

 

 

・なぜ母の日にカーネーションを贈るの?

カーネーションは地中海沿岸を原産地とされるナデシコ科の多年草です。
名前の由来は戴冠式を意味するコロネーション(coronation)で、古代ヨーロッパでは神にささげる花冠を作るのに使われた花です。

カーネーションは「母性愛」を象徴する花で、十字架に架けられたキリストを見送った聖母マリアの涙から生まれた花と言われています。

 

 

母の日の始まりは、1905年5月9日になくなったアン・ジャービスの追悼式の行われた教会で、娘のアンナが母の大好きだった白いカーネーションを配ったことからとされています。
アン・ジャービスはアメリカの南北戦争中に敵も味方も区別を付けずに、負傷した兵士を処置した活動をしていた女性です。
そのアンが働いていた教会での追悼式の中アンナの提案でお母さんが生きている人は赤いカーネーションを、お母さんを亡くした人は白いカーネーションを自分の胸につけました。
このことがきっかけでカーネーションを贈るようになりました。

日本では、1949年ごろにアメリカの風習から5月の第2日曜日に母の日が行われるようになりました。
はじめは、日本でも赤と白のカーネーションを区別して贈っていました。
でも、1960年に小さな子供たちへの影響を考えて赤のカーネーションに統一されました。

 

 

 
 

・カーネーションの色の意味は?花言葉は?

 

他の花たちにも花言葉があるようにカーネーションにも花言葉があります。
カーネーションの代表的な花言葉は「女性の愛・感動・感覚・純粋な愛情」ですが、色によっても意味が違ってきます。
ですので、意味によっては贈らないほうが良い色贈って喜ばれる色があります。
 
 


スポンサーリンク


 
 

実はそんな意味!?カーネーションの色による解説

 

○贈らないほうが良い色

Untitled1

 

まずは白のカーネーション、花言葉は「私の愛情は生きている・尊敬
尊敬って意味があるので、贈ってもよさそうだけど
もともと母親が亡くなった子が胸につけていた色のカーネーションで
亡くなったお母さんに生前の感謝を込めて贈るという意味を持っています。
きれいで珍しい花なんですが母の日に贈るのは避けた方が無難な色ですよ。
含んだ意味にとられる可能性も。。。

 

Untitled2

黄色のカーネーションの花言葉は「軽蔑・嫉妬・愛情のゆらぎ
意外なんですが、ヨーロッパでは黄色はキリストを裏切ったユダが着ていた服の色で裏切りや異端の象徴とされた色です。
母の日に贈るのは避けた方がいいですよ。
ただ、お母さんが花言葉を知っていて黄色が好きということであれば贈るのはありです。
黄色には、人を元気にする効果がありますから。

 

 

Untitled

出典:http://photosuta.hanasuta.jp/
濃赤のカーネーションの花言葉「私の心に哀しみを
赤は定番ですが濃すぎると大変なことになります。
母にとっての大きな哀しみは、自分の子供との「永遠の別離」
プレゼントする花としては悲しすぎる意味ですよね。

 

○贈って喜ばれる色

Untitled3

赤のカーネーションの花言葉は「母への愛・母の愛・真実の愛
母の日のド定番の色です。それだけあって、お母さん大好きって気持ちがつまった花です。
マンネリと思っても赤のカーネーションは母の日のプレゼントにふさわしい花です。

 

Untitled4

オレンジのカーネーションの花言葉は「純粋な愛情・情熱・清らかな慕情
赤よりももっとストレートな愛情を示す色です。否定的な意味がないので贈ってもOKです。

 

Untitled5

紫のカーネーションの花言葉は「気品・誇り
エレガントな雰囲気を持つ色のカーネーションで、凛としたお母さんにぴったりな花です。

 

Untitled6

ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝の心・気品・温かい心・美しい仕草
赤のカーネーションがマンネリでって人には、ピンクがお勧めです。
色もかわいいし、意味のピッタリの花です。

 

Untitled.bmp6

出典:http://roseshop.jp/
青のカーネーションの花言葉は「永遠の幸福
1995年にサントリーが品種改良に成功した花です。
2004年にはグッドデザインショーも受賞しています。
歴史が浅い花なので、まだまだ花言葉などは認知されていませんが
新しいものが好きなお母さんにはピッタリな花です。

 

・まとめ

同じカーネーションでも色によっては大きく意味が違ってきます。
贈るときは気を付けてください。
お母さん世代は、花言葉に詳しかったりしますので。
でも、一番大切なのは普段のお母さんへの感謝をちゃんと伝えることです。
何もないときはなかなか言えない「ありがとう」をイベントに託けて伝えてあげてください。
それが一番の贈り物ですよ。
あと、父の日もお忘れなく。。。

【関連記事】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/mother-index/”]


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

otyuugenn5

お中元お礼状の例文!ビジネスでの信頼度が10倍上がるコツとは?

日本の昔からの習慣にお中元がありますね。 個人的に贈る場合だけでなく、お仕事のつきあい でも贈っ

記事を読む

母の日10

母の日プレゼント!手作りで保育園児でも簡単に作れちゃう方法

母の日のプレゼントお子さんがまだ小さいうちは 期待していないっていうママさんたちがほとんどだと

記事を読む

82845c1e0069c2dab7079df2ec45ec65_s

七夕の歌の由来や意味は?振り付けで子供と一緒に踊ろう♪

七夕 歌  7月7日は七夕ですね。短冊に願い事を 書いて、星に願いをする日ですね。七夕の日に 子

記事を読む

015739347fd047665c43f020dda1e21d_s

父の日のプレゼントランキング!50代が本当は欲しいあるものとは?

50代のお父さんは、働き盛り。子どもにも自分の 背中を見せたいと思っているのではないで しょうか

記事を読む

titinohi

父の日の2016年版・年代別プレゼントランキングや選び方!幼児でも楽しく簡単に作れる方法♪手作りカードや メッセージ文例集リストから英語での書き方義父に送る感謝の言葉 父の日全記事リスト

父の日はいつ?そう、6月第3日曜日、6月19日 ですよ!1年に一度の感謝を伝える日、お父さん へ

記事を読む

tanabata3

七夕の由来や意味は?願い事を書く理由や笹・短冊の意味は?

昔からある日本のお祭り行事の七夕は、 「たなばた」もしくは「しちせき」とも よばれます。一年間の

記事を読む

hahanohi3

母の日のメッセージ例文集!義母へ書く際の大事な3つのルールとは?

結婚してまだ間もない方は、おかあさんの趣味や喜ぶことがわからなくて・・・ という方もいますよね

記事を読む

織姫21

七夕の折り紙飾り!飾り切り/ハサミで簡単切るだけではなやかに!

七夕の夜には雨が降らないように・・・と大人に なってからも願ったりしませんか?1年に1回しか織

記事を読む

white_day_couple

ホワイトデーは世界共通の3月14日なの?以外と知らない世界の行事とは

  ホワイトデー は、どこで生まれた? 3月14日は、誰でも知っているホワイトデー。

記事を読む

tatemono_jinja

厄払いの時期はいつ?祈祷料の包み方・のしは必要?

前厄って言われたけど何のこと? って方も多いんじゃないでしょうか。 厄払いをしたいけど、いつ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

amazon
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!

Amazonでフィードバックをしたら 本名など名前がバレるんじゃ

Amazon
Amazonフィードバックのやり方!書き方や投稿完了後の確認方法をご紹介します。【PC/スマホ編】

  商品レビューはしたことはあるけど、 Amazon

→もっと見る

PAGE TOP ↑