入学祝いお返し。のしの書き方は?人数別の名前などの記入方法はコレ!
入学するまでに贈るものとされている入学祝い。祖父母に学習机やランドセルという様にプレゼントを頂いたり、親戚の方から現金を送られたりしたかと思います。そこで困ってくるのがそのお返しです。
入学祝いのお返しは返すべき?返すとしたら何を贈れば良いの?のしは必要?今回はそんな疑問にお答えいたします。
スポンサーリンク
入学祝いのお返しは必要なの?
基本的に、一般的に入学祝いのお返しは必要ありません。結婚祝いや出産祝いなどのように収入がある人に対してのお祝いと異なり、収入の無い子供に対してのお祝い、という事になるから不要という訳です。ですがお礼の気持ちを忘れてはいけません。必ず子供にお礼の電話をさせ、しっかりと感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。頂いたお祝いで購入したものと一緒に撮影した写真とお礼状をお渡ししてもスマートで良いですね。
また、地域によってはお返しが必要とされている地域もありますので、一度ご両親に相談されておいた方が無難です。
その際は1/3~半返しを目安に、お菓子や洗剤などの消えものを送るようにしましょう。
遠い親戚などは、風習が異なる可能性もありますので、お返しがいらないからね、と言われていない限りは贈っておいた方が無難かもしれません。
入学祝いの「のし」、熨斗袋書き方
- 蝶結び 何度もあるもの
- 結び切り 何度もないもの
自分が入学祝いを贈る側の場合は、お祝いの物を贈る時もご祝儀袋に現金を入れて送る場合も、紅白の蝶結びの水引のものを用意します。
何度あっても嬉しいお祝いの入学祝いなどは蝶結び、結婚式のように何度もないものは結びきりと覚えておくと便利です。
のし袋は包む金額によって、封筒型と多当折型の種類があります。関東では多当折型が主に使われております。
出典 : http://www.nowl.co.jp/knowledge
袋を購入の際、外袋などに目安の金額が書いてありますので参考にすると良いでしょう。
1万円程度であれば、水引のついていない、印刷タイプのものを使用します。2~3万円程度の場合は水引がついているものを利用します。
のしの表書きは、上の段には
- 入学御祝
- 祝御入学
- 御入学御祝
などと明記します。幼稚園なら御入園、御入園御祝などとしましょう。金額は5,000~10,000円位が相場のようです。入学祝いは近親者だけで祝うものですので、友人関係はよほど親しくしていない限り送る必要はありません。
スポンサーリンク
のし名前や人数別の書き方
下の段には、上の文字よりも少し小さめに名前を明記します。
- 1人で贈る場合 中央に氏名を記入します。
- 夫婦など連名で贈る場合 右側に夫、左側に妻の名前を記入します。妻は名前のみでも構いません。
- 連名の場合 3名までは氏名を記入します。上下関係があれば右側から地位が高い順に、無ければ50音順に書いてください。
商品を贈る場合には、記念品のようなものではなく実用品を贈るようにしましょう。ただしランドセルなど重なってしまっては大変ですので、確認してから購入するようにしてくださいね。
そして遅くても入学の2,3週間前には贈るようにしましょう。
入学祝いのお返し・のしの書き方
お返しをする場合、のしの上段には『内祝』、下の段には子供の名前を記入します。子供が小学生の場合には下の名前だけで構いません。中学生以上になりましたらフルネームで記入するようにしましょう。
1万円のお祝いに対して、3,000円程度のお菓子を送る方が多いようです。また、入学式の内祝いののしは、外側ではなく包装紙の内側、内熨斗にするのが一般的なようです。こちらも地域によって風習が異なりますので、周囲の方に相談してみてくださいね。
出典 : http://www.nowl.co.jp/knowledge/
また上包みに関しても、祝辞の場合は下の紙が上に来るように
お葬式など不祝辞に関しては、上の紙が上に来るようになりますので
折り方には気を付けましょう。
出典 : http://chiyokoweb.blog.fc2.com/blog-entry-164.html
まとめ
お祝いごとやマナーに関しては、一般常識というものがあってないようなものです。聞くのが恥ずかしい・・・とは思わずに両親に聞いてみると良いでしょう。
半返しが普通の地域で安めのお返しをしてしまい、ケチ、と思われるのも悲しいですよね。また『お返しが来ていない。』と言われる方も嫌なものですが、もちろん言う方だって嫌なはずです。そんな教育もできていないのか、と両親の評判を下げてしまう結果にも繋がってしまいます。
今はカタログギフトも充実していますので、迷ったときは利用するのもおすすめですが、相手によっては気持ちがこもっていない、と思う方もいらっしゃるようです。一度両親や兄弟に相談し、その地域ごとに合わせたお返しを行うようにしてくださいね。
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/school-event/money2/”]
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/school-event/money/”]
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)
卒業式に着ていく服も決まって、式も間近。 ん?髪型って、普段のままでいいの
-
高校入学祝いの金額相場は?甥・姪に渡す際のポイントは?
あの小さかった甥や姪が、この春にはとうとう高校生・・・ お祝いしてあげなきゃ、と考えている方も
-
卒業式の答辞の例文は?出だしはどう書く?感動させる書き方は?
もうすぐ冬休み。 楽しみいっぱいだけど、終わったらすぐに卒業式。 これを読んでるあなたは
-
上履きの洗い方を【簡単に出来る方法】を伝授!汚れにくくなるコツとは?
子供がいれば誰でも一度は通る道、上履き。 冬場だと寒いしごしごしこするのも面倒
-
【卒業式に着る服装】母親のコサージュのつけ方や手作り方法はこちら
入学式に比べると厳かなイメージで行われる卒業式では、あまり華美な格好は厳禁とされ
-
卒業式の服装・母親がワンピースで出席する際のポイント3選!
集大成とも言える行事、卒業式。子供がメインの行事であるのはもちろんですが、たいて
-
卒業式の服装・母親が着るスーツや着物をお得にレンタルする方法!
子供がメインだと分かっていても悩んでしまう卒業式の服装。 揃えると何万円もかかるものですし、兄
-
幼稚園の上履き・子供が見つけやすい名前の書き方【にじまない裏技法】
幼稚園入園前の準備で必要になってくる名前書き。 洋服には名前を書くタグがあったりしますが、上履
-
幼稚園の謝恩会での挨拶の話し方や例文はコチラから(開会編)
今年度、幼稚園を卒園されるお子様もいらっしゃるでしょう。 おめでとうございます。来年度からは小
-
幼稚園の謝恩会での挨拶の例文はこちらから(閉会編)
幼稚園、卒園おめでとうございます。 謝恩会の担当になっちゃうと卒園式終わってからの謝恩会が気に