旅行便利グッズ一覧・女性が忘れがちな持ち物や助かる便利グッズは?

日々、忙しく過ごしていると全く知らない土地へ行ってリフレッシュしたくなりますね。

まとまったお休みが取れれば海外に行きたいな、とか

国内でいいから、仲のいいお友達と一緒にどこか行きたいな、と思いますよね!

 

楽しい旅行の準備はバッチリ!

の、はずが・・・

 

けっこう旅行先で

「あ~あれ、忘れた」とか、「あれ、持ってくれば良かった」とかあるんですよね!

そこで、女性の皆さんが旅行に行くとき、便利なものを揃えてみました。


スポンサーリンク

旅行に持って行くと助かる便利グッズは?(BBQリストのように)

 

  • エコバック・サブバッグ・・・お土産を入れたり、レジ袋がわり、洗濯物を入れたりと絶対便利です
  • 圧縮袋・・・スーツケースやかばんの中がスッキリ!海外なら、衣類も多いですよね!
  • 密閉できる袋・・・汚したくないもの、濡れたら困るもの、食べ切れなかったお菓子にも。大・中・小と揃えたら、本当に便利ですよ!
  • 風呂敷・・・収納にも、レジャーシートがわりにも、万能アイテムです
  • 折りたたみ傘・・・いつ雨が降るかわかりません
  • ドライヤー・ホットカーラー・ヘアアイロンなど・・・ヘアスタイルはどこでも大事!
  • ばんそうこう・・・ ちょっとしたケガ、靴ずれする人、けっこう多いんです
  • ハンガーやビニール紐・・・洋服をかけておいたり、濡れたタオルを干したり
  • S字のフック・・・脱いだ上着や、バッグをかけたり、ゴミを入れる袋かけにも
  • 小さめか、仕切りがたくさんあるポーチ・・・細かいものを区分けして入れておけます
  • 手帳やメモ帳・・・思いついたことや、気に入ったお店などメモしておきましょう
  • 双眼鏡・・・観光地には、ぜひ!
  • 容量の多いバッテリーチャージャー・・・スマホ愛用者は安心できますね!
  • ミニ3脚・・・きれいな写真が撮れますよね
  • 足爽快シート・・・歩き回ると足が疲れるので、次の日のためにも
  • 生理用品・・・旅先で環境がかわると周期も乱れるかも
  • 小さいサイズの無駄毛処理器

 

 

・機内であると便利なグッズは?また持込めるものは?

スクリーンショット 2016-02-25 11.14.57

 

飛行機、新幹線など長時間の移動に便利なものは

  • アイマスク
  • 携帯用スリッパ
  • マスク
  • スプレー式の携帯化粧水
  • むくみ防止用着圧靴下

 

また、飛行機の場合、よく知られていますが

先のとがったもの刃物など危険物は持ち込めません。

 

このほかにも、液体物には制限があります。

すべての容器を、ジッパー付き透明プラスチック袋に入れる

(たてよこ合計40㎝以下の袋・1人1袋のみ)

ekitai1

出典:http://ta-bi.net/

 

肌の乾燥防止にスプレー式の携帯化粧水を持ち込む場合もこうしてくださいね!

もし、不安なら、化粧水をコットンにしみ込ませておけば液体扱いにはなりません。

スプレーなどは危険物扱いになるものが多いので事前にチェックしましょう。


スポンサーリンク

はさみはダメだけど

  • 携帯用のソーイングセットのはさみはOK
  • つめきり、T字になっているカミソリはOK

 

パソコンのバッテリーなどのリチウムイオン電池はOKですが、

容量160Wh を超えると持ち込めないので、注意してくださいね。

パソコン本体に入っているものは大丈夫です。

mochikomi1

出典:http://ta-bi.net/

 

飛行機の機内に持ち込みできるものできないもの

 

 

・疲れを癒す便利グッズは?

旅行によく行かれる方が、持って行くというグッズには

  • ホットアイマスク・・・疲れが取れて気持ちがいい
  • ペットボトルや、紙に水分を吸わせて使う小型の加湿器・・・宿での乾燥予防に
  • 消臭剤・アロマオイル
  • 小さなマッサージグッズ

 

旅先では、歩き回ったり、ハードなスケジュールになりがちですよね。

宿に帰ったら、おいしいものを食べてゆっくり疲れをとりましょう。

unname

 

荷物がかかさばらずに入るコツ

 

なんだかんだと荷物は増えていってしまいますね。

衣類は、きれいにたたんで圧縮できる袋や空気を抜ける

密閉式の袋を活用したり、風呂敷に包むと小さくなります。

 

また、種類別にまとめて袋にいれたり、大きさを揃えてしまったり、

大きいものや重いものを下にいれて、小さいものや軽いものは上の方にするなど、

きちんと整理して入れると、しまえる容量が増えますよ!

 

化粧品やシャンプーなどは試供品を利用する、という方もいますし、

衣類も本当にこんなにたくさんいるかな?と考えて、枚数を最小限にするなど

できるだけ荷物を増やさないことも大事ですね。

 

【関連記事】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/travelgoods/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/wien-temperature/”]


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

flower_ume

湯島天神梅まつりの見どころ!2016の開催日時や混雑状況について

学問の神様として有名な菅原道真公を祀る湯島天満宮。 受験シーズンには、たくさんの受験生やその親

記事を読む

sports_marathon_kyuusui

東京マラソンで走った後はシャワーを浴びてサッパリしたいアナタへ!

  東京の名所を巡りながら走る東京マラソン。 冬とはいえ、走った後は汗をかいて

記事を読む

furooke_onsen

温泉浴衣の美しい着方や帯の結び方。女性の為の崩れない方法とは?

  普段、洋装をしていることが多いのですが 日本人ならここぞというときの和装もいいですよ

記事を読む

メッセージ5

結婚式の席札メッセージ例文集!上司.同僚.友人へ喜ばれる書き方!

結婚披露宴の席には、必ず席札が置いてあります。この席札に、結婚される お二人からのメッセージが

記事を読む

結婚式4

結婚式の席札メッセージ例文集!両親,親族へ10倍喜ばれるコツ!

結婚式は、今までご自分たちが関わって来た多くの方たちに一斉に集まって いただく、数少ない機会で

記事を読む

hikkoshi_goaisatsu

引っ越しの挨拶で贈るギフトの相場は?のしはつける?日にちや時間帯は?

  引っ越してきて新しい環境で、右も左もわからない。 そのうえ、隣の人と顔合わ

記事を読む

nihonbudoukan6

日本武道館・座席表からのステージの見え方まとめ・おすすめ席のご紹介【保存版】

  日本武道館では様々なイベントが行われています。 大好きなアーティストが来たり

記事を読む

makuhari8

幕張メッセイベントホールのキャパ・収容人数はどのくらい?座席表から見やすい席などをチェック

さまざまなイベントや国内外のアーチストの コンサート、ライブでも使われることの多いのが 幕張メッ

記事を読む

e2cf3fe9dc6accaa37125bf3048746b1_s

国立代々木競技場・第一体育館のキャパは?座席表からアリーナ席の位置や見やすい席をチェック!

国立代々木競技場で好きなアーティストのコンサートが始まるんだけど どのくらいのキャパなのかな?

記事を読む

taxi_tomeru_man

幕張メッセから周辺ホテルまでの最安タクシー料金一覧表はココ!♪

こんにちは、 幕張メッセで遊んだりお仕事した後に タクシーで周辺ホテルまで いくらかかるのか気

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

amazon
Amazonフィードバックしたら、名前はバレる?表示名を好きなニックネームに変更する方法がコレ!

Amazonでフィードバックをしたら 本名など名前がバレるんじゃ

Amazon
Amazonフィードバックのやり方!書き方や投稿完了後の確認方法をご紹介します。【PC/スマホ編】

  商品レビューはしたことはあるけど、 Amazon

→もっと見る

PAGE TOP ↑