おてもと(箸袋)の漢字での書き方はどう書く?正しい書き方はコレ!

割り箸に書いてある「おてもと」の文字。

これはひらがなで書かれていることが多いのですが、

漢字で書くと一体どうやって書くのかわかりますか?

それでは、早速見ていきましょう!

 


スポンサーリンク


 

おてもとの漢字での書き方は?

おてもとを漢字で書くと、一般的には

お手元」というように表記されていますが

実は、これ以外にも漢字での書き方があるんです!

それは・・御手茂登と書かれていることもあります。

お手元の書き方
  • お手元
  • 御手茂登

 
 
じゃあなんで2つも書き方があるんだ!!

という事になりますが、これにはきちんと理由がありまして

「御手茂登」と書き方については、

“御・手”は漢字で、茂・登は”変体仮名”だそうで、

「御手もと」の「もと」の部分に昔の文字を使い表記しているということになります。
 

変体仮名とは

普通の平仮名の形と違った字体の仮名。たとえば、「い」を「□」、「は」を「□」と書くたぐい。

 
 
 
kotae参考:https://www.benricho.org/kana/IPAMJ/

 
 
看板や書道などではよく使われるそうですね。

ですので、「お手元」と「御手茂登」も意味としては同じなんですね。

字体としてもかっこよく文字としてもがあるので、

こちらを使っているお店も多いんではないでしょうか。

よくお蕎麦屋さんなんかでも見かけますよね^^
 


スポンサーリンク

 

お手元・御手茂登どちらが正しい?

ですので、両方共意味としては懐石料理などにでてくる

お箸のことを指しますので結論どちらでも大丈夫です。

おてもとの書き方としては、

  • おてもと
  • お手元
  • 御手茂登

この3つの書き方があるそうなので、

もしご自身で書く場合などは
雰囲気によって変えてみてはいかがでしょうか?
 
 
 
漢字だけでもこんなに表現の違いがあるとは
わたしも正直驚きました・・(汗)

どれの漢字を使えばいいのっ!?と思いましたが、これからは迷うことなく、説明できそうですね^^

おてもとの意味についてはこちらにも書いてありますので、合わせてご覧になってくださいね。
  
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/life/post-7302/”]
 

まとめ

おてもとの書き方としては漢字含をめたら、3つの書き方があるということでした。
それは「おてもと」「お手元」「御手茂登」でしたね。

どの書き方でも正しいので、どちらを使っても大丈夫ですし
おてもとの意味としても手元にある箸のことを指しているのです。

日本にはいろんな漢字があり、表現の仕方が様々なのでとてもおもしろいですね(*^^*)

お箸の話題になったときには、ぜひ使ってみてくださいね♪


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

car5

車のバッテリー上がりの原因は?主婦でも一瞬で出来る対処法とは?

車のトラブル、本当に困ってしまいますね。 いざ、出かけようと思ったらエンジンが かからない・・・

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-26 21.58.09

家の中に虫が突然発生する原因は?小さな子供がいる家の駆除・対処方法は?

暖かくなるとどこからともなくわいてくる虫…。 気持ち悪くて嫌になりますよね。家の中で 発生するそ

記事を読む

ringo5

りんごの飾り切り!初心者に易しい作り方とは?

こんにちは!りんごの飾り切りをした事が ありますか?私は以前りんごで白鳥を作ったの ですが、思っ

記事を読む

syuutyuu4

集中力を高める方法は?勉強・仕事で5倍の効果をあげるコツとは?

突然ですが…皆さんは集中力ありますか? 私は正直あまりありません。ちょっとした 工夫や方法を変え

記事を読む

ダウンロード

お手元(おてもと)意味や由来はなに?箸袋に書いてある理由を解説するよ!

割り箸を使う時に ふと「おてもと」の文字が・・・ 割り箸なのになぜ、「おてもと」と 言うの

記事を読む

dokusyokannsoubnn3

読書感想文!中学生におすすめな本はコレ!読みやすく書きやすい本を特別紹介中

読書感想文を書くとなると、必ずしなければ いけないのが読書ですね。好きな人は1日でも本を 読んで

記事を読む

魚3

魚の冷凍保存期間はいつまで?味が落ちない保存ルールは?

お中元でお世話になった方から旬の魚が一匹まるごと届いた!釣り好きの 旦那さんが大きな魚を釣って

記事を読む

b428449ad419966dac09405f892ce279_s

祖母への香典の金額相場やマナーは?夫婦での参加時は?

高齢な方なら、何度か葬儀に出席された経験が あり、マナー等もわかっているかと思いますが、 初めて

記事を読む

my_number_card2

住民票をコンビニで!マイナンバー初心者でも安心な取得方法は?

住民票をコンビニで取るには、マイナンバーがあればいいの?[/speech_bubble] [sp

記事を読む

1d850b20f23f794712676d86465ede3b_s

お中元の時期や基本マナー。関西や北海道ではどう違うの?

いつも何かとお世話になっている方に送るお中元。 テレビのCMで一斉にお中元用の品の宣伝が始まる

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑