折り紙であじさいと葉っぱの折り方!立体お花の作り方

梅雨の時期が近づくと、そろそろ雨の季節かな?と
感じるかもしれませんね。梅雨の時期でパッと
思いつくのはやはり紫陽花でしょうか。
ちょっとひと手間加えて、立体の紫陽花を作ってみましょう。

 

ajisai1

 

ajisai2


スポンサーリンク

立体あじさいの作り方は?

 

まずは花を作ってみましょう!あじさいを折って
いく場合、1つのパーツをいくつか合わせて
あじさいの花としていきます。
一枚の通常の
折り紙を1/4にカットした物を使って折って
いきます。(写真は、折り方を分かりやすくする
ため、通常のサイズの折り紙を使用)

 

まずは折り紙に線をつけます。正方形の折り紙を
横から半分に折り、それをさらに縦から半分に
折ります。(通常の折り紙の1/8サイズになりますね)

 

ajisai3

 

折ったら開きます。しっかりと線がついている
ことを確認してください。
次に三角に折って開き、線を作ります。

 

ajisai4

 

色のついている方が内側にくるようにし、折り線に
沿って、下から突き上げるように折ります。
しっかりと折り線をつけると自然に、鳥の
くちばしのような形になります。

 

ajisai5

 

次に、ちょうど真ん中に向かって下端を折ります。
しっかりと折ったら開きます。

 

ajisai6

 

ajisai7

 

折り目はしっかりつけたいので、真ん中の
四角くなっている所をつまんで、しっかり!あとをつけます。

 

ajisai8

 

折り目をつけたら真ん中を窪ませます。

 

ajisai9

 

左側を中央に向かって折ります。

 

ajisai10

 

一枚めくり、再び左側を中央に向かって折ります。

 

ajisai11

 

ひっくり返して同じことを繰り返します。

 

ajisai12

 

ゆっくり開きます。大分形になってきましたね!
裏返して図のように小さな三角を折ります。

 

ajisai13

 

折ったら花の丸みを作ります。ゆびで丸めても
良いですし、綿棒などを使って丸めても大丈夫
です!かわいいお花の完成です!

 
 


スポンサーリンク


 
 

お花の作り方の動画です

 

葉っぱも立体にしてみよう!

 

通常の折り紙を一枚用意します。三角に折って
折り目をつけます。折り目がついたら開いて
ください。両端を中央に向かって折ります。

 

ajisai16

 

同じ要領で、白い方も中央に向かって折ります。
裏返しにします。

 

asaji17

 

↑画像の、線が入っている部分から上に向かって折ります。

 

ajisai18

 

しっかり折って折り目を作り、更に線がついている
所を手前に折ります。↓このように仕上がったら
葉っぱの完成です!

 

ajisai19

 

 

葉っぱの作り方の動画です。

(1分51秒から葉っぱの作り方がを紹介しています。)

 

葉の上にお花をのせると立派なあじさいに
なります。立体あじさいが完成したら、
ワンランク上のあじさいにも挑戦してみてはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。若干細かな作業が
入ることで見事に仕上がってくれるので、
やりがいもあり、できた時の完成度は高いです。
お花も葉っぱもたくさんの数を作り、色も
たくさん使うことで鮮やかな見た目にもなります。
一気に華やかになりますね!是非お試しください。

 

【関連記事】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/tanabata-index/”]

折り紙では本当にいろんなものが作れますね
楽しく作ってみましょう!


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

ikeaspeaker

IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていたらテレビ接続が出来ないと見かけ

記事を読む

65b00424fa375a8229a5abb7f86c133c_s

美容師と理容師の違いは?呼び名が分かれているワケとは?

みなさんが通うヘアサロンのスタイリストは 美容師さんですか?それとも理容師さんですか? 美容師も

記事を読む

8b2639da7a1476ee56053eafe65e0b3f_s

玉ねぎを毎日食べた場合の効果や副作用は?こんなにいい事が♪

カレーやシチューなど、今やタマネギは料理に 欠かせない食材ですが、日本で広まったのは 意外にもま

記事を読む

batteri-4

車のバッテリー充電方法は?今すぐ出来るかんたんなフル充電法はコレ!

  車の運転をする方は、何かしらの車のトラブルを 経験していると思います。ですが、

記事を読む

pass it on

pass it on 意味を詳しく教えて!どういった時に使うの?

こんにちは。(^^) 先日facebookで流れてきた感動系海外動画を見ていたら 「pass i

記事を読む

douga

動画の音声を大きくするおすすめアプリ3線!既存音声を綺麗に大きくする方法を伝授します!【iphone・Android編】

こんにちは! スマートフォンやビデオで撮影した動画が 音声が小さくて困ってる・・・ と

記事を読む

スクリーンショット 2016-02-26 20.49.12

アジサイの育て方・挿し木で増やせる?!失敗しないコツとは

梅雨の時期に楽しまれ、多くの家庭で植えられている花、アジサイ。 実はアジサイの花は挿し木で簡単

記事を読む

tv4

赤ちゃんにテレビが与える影響。脳や聴力に問題ないのか徹底解説!

子育て中のママさんやパパさんは、わからない事 がいっぱいですね。特に、初めてのお子さんの 場合に

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-30 0.23.33

紙魚(シミ)の駆除対策法は?二度と発生させない予防法は?

ある日、私は見てしまいました。見たことの ない変な虫を…。ずっと名前がわからなかった のですが、

記事を読む

no image

マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの〜!?(涙)[/speech_

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑