折り紙であじさいと葉っぱの折り方!立体お花の作り方
梅雨の時期が近づくと、そろそろ雨の季節かな?と
感じるかもしれませんね。梅雨の時期でパッと
思いつくのはやはり紫陽花でしょうか。
ちょっとひと手間加えて、立体の紫陽花を作ってみましょう。
スポンサーリンク
立体あじさいの作り方は?
まずは花を作ってみましょう!あじさいを折って
いく場合、1つのパーツをいくつか合わせて
あじさいの花としていきます。一枚の通常の
折り紙を1/4にカットした物を使って折って
いきます。(写真は、折り方を分かりやすくする
ため、通常のサイズの折り紙を使用)
まずは折り紙に線をつけます。正方形の折り紙を
横から半分に折り、それをさらに縦から半分に
折ります。(通常の折り紙の1/8サイズになりますね)
折ったら開きます。しっかりと線がついている
ことを確認してください。
次に三角に折って開き、線を作ります。
色のついている方が内側にくるようにし、折り線に
沿って、下から突き上げるように折ります。
しっかりと折り線をつけると自然に、鳥の
くちばしのような形になります。
次に、ちょうど真ん中に向かって下端を折ります。
しっかりと折ったら開きます。
折り目はしっかりつけたいので、真ん中の
四角くなっている所をつまんで、しっかり!あとをつけます。
折り目をつけたら真ん中を窪ませます。
左側を中央に向かって折ります。
一枚めくり、再び左側を中央に向かって折ります。
ひっくり返して同じことを繰り返します。
ゆっくり開きます。大分形になってきましたね!
裏返して図のように小さな三角を折ります。
折ったら花の丸みを作ります。ゆびで丸めても
良いですし、綿棒などを使って丸めても大丈夫
です!かわいいお花の完成です!
スポンサーリンク
お花の作り方の動画です
葉っぱも立体にしてみよう!
通常の折り紙を一枚用意します。三角に折って
折り目をつけます。折り目がついたら開いて
ください。両端を中央に向かって折ります。
同じ要領で、白い方も中央に向かって折ります。
裏返しにします。
↑画像の、線が入っている部分から上に向かって折ります。
しっかり折って折り目を作り、更に線がついている
所を手前に折ります。↓このように仕上がったら
葉っぱの完成です!
葉っぱの作り方の動画です。
(1分51秒から葉っぱの作り方がを紹介しています。)
葉の上にお花をのせると立派なあじさいに
なります。立体あじさいが完成したら、
ワンランク上のあじさいにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。若干細かな作業が
入ることで見事に仕上がってくれるので、
やりがいもあり、できた時の完成度は高いです。
お花も葉っぱもたくさんの数を作り、色も
たくさん使うことで鮮やかな見た目にもなります。
一気に華やかになりますね!是非お試しください。
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/tanabata-index/”]
折り紙では本当にいろんなものが作れますね
楽しく作ってみましょう!
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
着払いと元払いの違いを詳しく教えて!たった1分ですっきり解決!
ネットショッピングやオークションで「着払い」、コンビニなどで荷物を送るときに 「元払い」などの言葉
-
憎まれっ子世にはばかるの意味は?なぜ成功するのか詳しく教えて!
憎まれっ子世にはばかるって言葉は、一体どう意味なのか 気になりますよね。 たまたま、頭の中ににそ
-
南海トラフ地震はいつ発生するの?2017年はいつ来る?
近年、世界中で大きな地震が起きています。日本 でも、各地で大きな震災に見舞われてきました。 熊本
-
車のバッテリー上がりの原因は?主婦でも一瞬で出来る対処法とは?
車のトラブル、本当に困ってしまいますね。 いざ、出かけようと思ったらエンジンが かからない・・・
-
電話を「かける」、の正しい漢字は?正しい書き方はコレ!
こんにちは^^ 電話を「かける」、を漢字で書こうと思い、 スマホで変換してみたら
-
祖母への香典の金額相場やマナーは?夫婦での参加時は?
高齢な方なら、何度か葬儀に出席された経験が あり、マナー等もわかっているかと思いますが、 初めて
-
勉強に猛集中できる音楽BGMは?高成績を叩き出すおすすめ曲はコレ!
音楽を聴きながら勉強するっていう方いると 思います。どんな音楽を聴きながら勉強して ますか?今回
-
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!
薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師の月収はいくらなのか?
-
旅行で使える便利グッズ◆100均でそろうリストを大公開!
いざ、旅行に行くことになったら、あれもこれもと、 準備も楽しいものですよね!でも、ちょっと待っ
-
オフサイドとは?図解で易しいサッカールール解説
スポーツ観戦が大好きだという方、多いですね! 特に野球やサッカーなど、熱烈なファンの方も たくさ