折り紙であじさいと葉っぱの折り方!立体お花の作り方
梅雨の時期が近づくと、そろそろ雨の季節かな?と
感じるかもしれませんね。梅雨の時期でパッと
思いつくのはやはり紫陽花でしょうか。
ちょっとひと手間加えて、立体の紫陽花を作ってみましょう。


スポンサーリンク
立体あじさいの作り方は?
まずは花を作ってみましょう!あじさいを折って
いく場合、1つのパーツをいくつか合わせて
あじさいの花としていきます。一枚の通常の
折り紙を1/4にカットした物を使って折って
いきます。(写真は、折り方を分かりやすくする
ため、通常のサイズの折り紙を使用)
まずは折り紙に線をつけます。正方形の折り紙を
横から半分に折り、それをさらに縦から半分に
折ります。(通常の折り紙の1/8サイズになりますね)

折ったら開きます。しっかりと線がついている
ことを確認してください。
次に三角に折って開き、線を作ります。

色のついている方が内側にくるようにし、折り線に
沿って、下から突き上げるように折ります。
しっかりと折り線をつけると自然に、鳥の
くちばしのような形になります。

次に、ちょうど真ん中に向かって下端を折ります。
しっかりと折ったら開きます。


折り目はしっかりつけたいので、真ん中の
四角くなっている所をつまんで、しっかり!あとをつけます。

折り目をつけたら真ん中を窪ませます。

左側を中央に向かって折ります。

一枚めくり、再び左側を中央に向かって折ります。

ひっくり返して同じことを繰り返します。

ゆっくり開きます。大分形になってきましたね!
裏返して図のように小さな三角を折ります。

折ったら花の丸みを作ります。ゆびで丸めても
良いですし、綿棒などを使って丸めても大丈夫
です!かわいいお花の完成です!
スポンサーリンク
お花の作り方の動画です
葉っぱも立体にしてみよう!
通常の折り紙を一枚用意します。三角に折って
折り目をつけます。折り目がついたら開いて
ください。両端を中央に向かって折ります。

同じ要領で、白い方も中央に向かって折ります。
裏返しにします。

↑画像の、線が入っている部分から上に向かって折ります。

しっかり折って折り目を作り、更に線がついている
所を手前に折ります。↓このように仕上がったら
葉っぱの完成です!

葉っぱの作り方の動画です。
(1分51秒から葉っぱの作り方がを紹介しています。)
葉の上にお花をのせると立派なあじさいに
なります。立体あじさいが完成したら、
ワンランク上のあじさいにも挑戦してみてはいかがでしょうか。
まとめ
いかがでしたでしょうか。若干細かな作業が
入ることで見事に仕上がってくれるので、
やりがいもあり、できた時の完成度は高いです。
お花も葉っぱもたくさんの数を作り、色も
たくさん使うことで鮮やかな見た目にもなります。
一気に華やかになりますね!是非お試しください。
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/summer/tanabata-index/”]
折り紙では本当にいろんなものが作れますね
楽しく作ってみましょう!
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
読書感想文!中学生におすすめな本はコレ!読みやすく書きやすい本を特別紹介中
読書感想文を書くとなると、必ずしなければ いけないのが読書ですね。好きな人は1日でも本を 読んで
-
-
電話を「かける」、の正しい漢字は?正しい書き方はコレ!
こんにちは^^ 電話を「かける」、を漢字で書こうと思い、 スマホで変換してみたら
-
-
Amazonフィードバックのやり方!書き方や投稿完了後の確認方法をご紹介します。【PC/スマホ編】
商品レビューはしたことはあるけど、 Amazonフィードバックのやり方がわかり
-
-
お小遣いの平均金額はいくら?【中学生・高校生版】
「6(シックス)ポケット」という言葉をご存知でしょうか? 子ども一人に対して、両親とその両
-
-
viva videoをパソコン(PC)にダウンロード!1番かんたんな方法はコレだ!【mac / Windows 編】
こんにちは(^^)! iPhoneアプリの動画編集ソフト パソコンで編集できたら
-
-
キャンドルの作り方簡単グラデーション作り方方法とは?
前回の記事ではキャンドルの基本の作り方 記事をご紹介しました。 →【前編】基
-
-
ウィーンでのオペラ鑑賞にオススメ服装はこれ!男女別でご紹介します♪
ウィーンでは季節によって寒い日もあったりと オペラ鑑賞やコンサートの際に何を着ればいいのか、 ど
-
-
振込先の書き方!みずほ・ゆうちょ・UFJなど銀行口座の伝え方は?
お買い物や、何かしらの代金の支払いに銀行 などでの「振込」を指定されたり、 指定することがよくあ
-
-
キャンドルの作り方/簡単に可愛く作れるポイント5選とは?
皆さんは今までキャンドルを作ったことは ありますか?実は作り方はとっても簡単で、 小さな子供でも
-
-
ストールでオシャレ感が増す巻き方とは?【2019年・春版】
防寒中心の洋服コーディネートから脱却して、そろそろおしゃれしたくなる季節ですね。 ストールも冬