幼稚園の上履き・子供が見つけやすい名前の書き方【にじまない裏技法】
幼稚園入園前の準備で必要になってくる名前書き。
洋服には名前を書くタグがあったりしますが、上履きの名前はどこに書いているの?
みんなが同じような上履きなのでわかりにくくない?そんな疑問にお答えします。
スポンサーリンク
Contents
一般的な名前の書き方は?
名前を書く場所、書き方については各幼稚園で決まっていることが多いですが、
一般的には足の甲の位置やかかとの縫い目が多いところに書きます。
特に幼稚園で決まっていなければ、左右がわかりやすいように絵を書いてあげる方も多いようです。
カップインソール付きなのでお子さんが左右を簡単に覚えられる上履きはコチラ
園や学校で大重宝のSKIP自慢のスクールシューズカラフルスクールシューズ(カップインソール付… |
どんなもので書くといい?
一般的なのは油性ペン。でもにじみやすかったり
何回も洗濯しているうちに消えてきてしまったり・・・。
特に上履きは汚れたらゴシゴシ洗うものですので、
名前が消えにくい方がもちろん良いですよね。
今は洗っても落ちにくい名前書き用のペンも発売されています。
気になる方は是非使ってみてくださいね。
なまえペンで書いたものがコチラ↓
出典: http://item.rakuten.co.jp/voice/ppc-w10a/
入学式以外でも運動会や、遠足のお弁当の
止めゴムやリュックサックなど持ち物にも
書けるので用意しておくと、大変便利ですね。
濃い色の布にもくっきり発色!洗濯に強い!布専用なまえ書き用マーカー なまえペン 布用 PFC-… |
にじまない裏技法とは!?
布性の生地に油性ペンで記名すると、書いた文字がにじんでしまう事があります。
これを防ぐにはまず霧吹きなどで上履きを湿らせ、
それから油性ペンで名前を記入するだけです。
油性ペンで書いた時のにじみは、生地の繊維をペンの成分が
伝わっていくことで生じてしまうものです。
スポンサーリンク
先に水分を入れておくことでそれを防ぐことが出来ます。
また、ヘアスプレーを軽く上履きに振り掛け、
完全に乾かしてから名前を記入しても
布の表面がスプレーでコーティングされにじまなくなるという裏技もあります。
動画【裏技】布に字がにじまない方法(1分30の動画です♪)
名前以外にも記号や絵などを書いても良いの?
まだ名前が読めない子供のために、
上履きに絵を書いてあげる方も多いようです。
左右に繋がるように描き、左右をわかりやすくしたり
好きなキャラクターを書いたり皆さん工夫しているようです。
ですが、やはり禁止になっている幼稚園もありますので
事前に確認してから行ってくださいね。
引用 : http://plaza.rakuten.co.jp/tsukamizu/diary/201205140000/
兄弟のお下がりのために今から考えておく事。
壊れるよりも先にサイズが小さくなってしまう事が多い上履きですが、
名前を記入してしまうとお下がりができないといった悩みもありますよね。
多くの方は☆星マークなどで塗りつぶしお下がりとして使っているようです。
また、除光液を使うと油性ペンで書いた文字でも消すことができるようです。
上履きの生地によっては消えない場合もありますので、
目立たないところで試してから行うようにしてください。
まとめ
時間がない中でもこだわってあげたい幼稚園グッズ。
子供の笑顔を思い浮かべなから大変でも頑張ってあげたいものですね。
【関連記事】
[blogcard url="http://trendzatugaku.com/school-event/shoes2/"]
[blogcard url="http://trendzatugaku.com/school-event/shoes3/"]
[blogcard url="http://trendzatugaku.com/diy/shoes-case/"]
上履き関連の記事を集めてみたので
是非読んでみてくださいね♪
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
高校の卒業式にピッタリな髪型(女子編)
だんだんと卒業式が近づいてきてそわそわ。 ふと、当日の髪型をどうしようかななんて悩んでいません
-
-
ネクタイの結び方。簡単綺麗に仕上がる方法をご紹介!【動画あり】
ネクタイの結び方って以外と簡単にできるの知ってます? 慣れれば時間もかからずに
-
-
入学祝いのお返しの喜ばれる手紙の書き方・例文はコチラ
お子さんの入園や入学は大きなお祝い事ですね。 あちらこちらから、お祝いが贈
-
-
卒業式に着る袴の柄に悩むあなたへ!矢絣や紋を着てもいいのか?
晴れの卒業式、定番の袴がいいのか、 それともドレスなどの洋装がいいのか、 悩みどころです
-
-
幼稚園の上履き・名前を書く場所は?子供が喜んで履いてくれるコツ伝授!
新入学シーズンになり、初めての幼稚園入園に向けて頭を悩ませている方も多いのではな
-
-
入園式スーツの選び方!男の子はレンタルがオススメ!【まとめ】
入園式が近づいてきて知り合ったママ友さんに聞いたら 入園予定の保育園はスー
-
-
幼稚園の謝恩会での挨拶の話し方や例文はコチラから(開会編)
今年度、幼稚園を卒園されるお子様もいらっしゃるでしょう。 おめでとうございます。来年度からは小
-
-
こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)
卒業式に着ていく服も決まって、式も間近。 ん?髪型って、普段のままでいいの
-
-
大学入学式の男子スーツの選び方は?就活用でもいい?
入試も終わり、もうじき来る桜の季節に胸を躍らせていることでしょう。 でも、
-
-
卒業式の服装・母親がワンピースで出席する際のポイント3選!
集大成とも言える行事、卒業式。子供がメインの行事であるのはもちろんですが、たいて