鯉のぼりを手作り!簡単な作り方は?折り紙・フェルトで子供と一緒に楽しく工作

暖かくなってくるとやってくる端午の節句。男の子のいらっしゃる方は兜や鯉のぼりなど準備するものが沢山で困ってしまいますね。

高価で立派なものを買ってあげるのもいいですが、身近にあるもので手作りしてみてはいかがでしょうか。

手作りもこだわればいろいろと本格的に作ることもできますよ。その中で今回は鯉のぼりの手作り方法について一番簡単に作れる方法をお知らせ致します!!

 

 


スポンサーリンク

 

 

フェルト鯉のぼり

Untitled

出典 http://yuunastore.tea-nifty.com/yuuna/2012/03/post-ded9.html

 

手作りなんて難しいのではないかな、という心配もフェルトであれば問題なしです!!形とサイズを決めて、ハサミでチョキチョキするだけで出来ちゃいます!

フェルトでしたら切ったところの処理も必要ありませんし、後は模様をマジックで書いたり、ボンドで貼り付けたりするだけでお手軽に手作りの鯉のぼりの完成です。 

 

目はフェルトで作っても、手芸ショップでパーツを購入してきてボンドグルーガンで付けても簡単に出来ます。

針金やテグスを使ってモビールのように吊り下げタイプにしても可愛いですし、そのまま壁に画鋲などで留めてもいいですね。ストラップにしても幅が広がります。

Untitled.bmp1

出典 http://www.clover.co.jp/recipe/detail/post_457.html

 

 

折り紙鯉のぼり

折り紙の鯉のぼりも簡単に作ることが出来ます。しっかり魚の形に折り込むものもありますが、尾の部分はハサミで切り取って簡単に作ってしまいましょう!!

 

1.折り紙を4cm位の所で折ります。

Untitled.bmp2

 

2.くるっとまとめてのりかセロハンテープで留めます。

Untitled.bmp3

 

3.切り込みを入れます。

Untitled.bmp4

 

4.割り箸などに留めて出来上がりです。

Untitled.bmp5

 

色々なサイズや色で作ってみてくださいね。

目やウロコを書いてもいいですね。

尾の部分を切り取らず、きゅっと縛る方法もあるようです。

いろいろアレンジすることで思い出にもなりますね。子供が公園などで拾ってきた棒に付けても喜んでもらえますよ!!

 
 


スポンサーリンク


 
 
我が家の2歳児には・・・。

瞬殺でしたが簡単ですので何度かトライしてみてもいいですね。

Untitled.bmp6Untitled.bmp7

 

 

動画 折り紙かんたん『こいのぼり折り方・作り方』端午の節句こどもの日の工作 

 

 

鯉のぼりを工作しよう!!

もっと本格的に作りたい!!そんな方はインターネット上で型紙をダウンロードすることも出来ます。

@キッズniftyのダウンロードページはこちらから。

▶︎鯉のぼり型紙ダウンロードページ

ちょっと手間はかかりますが、より本格的なものが作れますのでおすすめです。

Untitled.bmp8

出典 http://kids.nifty.com/handmade/paper/event/12/index.htm

 

鯉以外の物を折り紙やフェルトなどで作ってみてもいいですね。

色々組み合わせてご自宅で楽しんでくださいね。

 

まとめ

今回は様々な手作りレシピの中かから、最も簡単と思われる手作りの鯉のぼりについてお知らせしました。

慣れてきたら色々アレンジを加えてみたり、より本格的なものに挑戦すると面白いですね。今年はお母さんが作って・・・でも来年は自分で作れた!!などこどもの成長を楽しむことも出来ちゃいます。

買ってあげるのも愛情ですが、一緒に作るのも思い出になります。すぐ壊れてしまうかもしれませんが、是非挑戦してみてくださいね。

【関連記事】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/tangonosekku/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/tangonosekku2/”]

素敵な子供の日を過ごしてくださいね!

  
【ゴールデンウィーク関連】

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/event/shiohigari-list/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/event/bbq-food-list/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/event/bbq-tool-list/”]

[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/event/bbq/”]

ゴールデンウィークといえば、大人も子供も楽しめる潮干狩りやBBQですね!
日差しが強くなって紫外線が気になるところですね、気をつけながら
楽しいGWを過ごしましょう♪


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

tatemono_jinja

厄払いの時期はいつ?祈祷料の包み方・のしは必要?

前厄って言われたけど何のこと? って方も多いんじゃないでしょうか。 厄払いをしたいけど、いつ

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-05 22.02.06

父の日のプレゼントランキング!70代父に喜んでもらえるものとは?

父の日のプレゼントどうしようかな〜。70代って何が欲しいのかわからないから迷うなぁ。[/speech

記事を読む

awaodori6

高円寺阿波踊り2017の日程は?人気のオススメ屋台はどれ?

阿波踊りと言えば、四国は徳島の伝統のある 勇壮な踊りですが、本場の阿波踊りを見たくても、 東日本

記事を読む

kousaku_mo-ru_art

母の日のプレゼントを手作り!子供でも簡単に作れちゃう5選とは

子供でもできる簡単手作りプレゼントとは? 子供が母親に日頃の感謝を伝える母の日。この母の日は何

記事を読む

スクリーンショット 2016-03-25 15.27.07

父の日プレゼントを手作り!保育園児でも楽しく作れるギフトは?

手作りプレゼントは、どんなふうに喜んでくれる かも楽しみですが、作っている時間も楽しいもの です

記事を読む

スクリーンショット 2016-03-18 21.40.31

七夕折り紙飾りの親子で楽しく簡単な折り方!写真付き解説版

七夕の飾りは、短冊をはじめとしてさまざまな種類が ありますね。笹の葉と一緒にたなびく色とりどり

記事を読む

hahanohi3

母の日のメッセージ例文集!義母へ書く際の大事な3つのルールとは?

結婚してまだ間もない方は、おかあさんの趣味や喜ぶことがわからなくて・・・ という方もいますよね

記事を読む

d351462d73a0825ab18f2e45669cbfd6

母の日のプレゼントを手作り!今年は折り紙でカーネーションはどう?

母の日の定番の花といえばカーネーション。 ですが、なぜカーネーションなのでしょう? 母の

記事を読む

syougakusei12

父の日のプレゼントを手作り♪小学生楽しく作ってパパを喜ばせよう!

父の日が近づいてくると今年はお父さんへの プレゼント何にしようかな・・・と迷っているお子さんも多い

記事を読む

purezennto13

父の日プレゼントはこれ!手作りで簡単なのに好評価な贈り物は?

「父の日のプレゼントって、何あげたらいいの?」 って迷う方がけっこういらっしゃるようですね。 お

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑