母の日プレゼント!手作りで保育園児でも簡単に作れちゃう方法
母の日のプレゼントお子さんがまだ小さいうちは
期待していないっていうママさんたちがほとんどだと思います。
ですが、パパとお子さんと共同でママへかわいいプレゼント、してみませんか?
お子さんが小さいうちにしかできないコトっていっぱいありますよ!
かわいいプレゼントのしかた、参考にしてみてはいかがでしょう?
スポンサーリンク
保育園児と作れる手作りプレゼントは?
手作りクリップ
材料:お子さんのイラスト、のり、クリップ、メンディングテープ、
- メンディングテープでなくても、クリップにじかに色をぬってもOK。
- 市販のデコパーツなどで華やかにすることもできます。
手づくりクリップ 母の日・父の日プレゼント
トイレットペーパーの芯で一輪挿し
材料:トイレットペーパーの芯、厚紙、折り紙、アイスの棒かストロー
出典:http://www.oyakudachibook.com/
エコ材料でかわいいお花の一輪挿しです。お花は1輪でなくても、
小さめにして2、3本にしてもかわいいですね。
そして、手作りカードも簡単にできそうですね!
お子さんが描いた絵や、カワイイたどたどしい文字にママはきっと大感激!
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/mother-card/”]
手形・足型で作れるプレゼントは何がある?
手形や足形はお子さんが幼いうち!ならではのものですよね。
色画用紙やシール、折り紙を使った壁飾り
出典:http://ninpunikki.cocolog-nifty.com/blog/
足形を使ったあひるのカードです。首のリボンがかわいいですね!
出典:http://www.craftymorning.com/
男の子だったら、こんなの喜んで作ってくれそうですね!
乗り物の本体が足形で、あとはシールや色紙、色画用紙などを使って。
壁掛けにしてもよさそう!
出典:http://postris.com/popular-pin/106588/1/
似顔絵など絵を描くプレゼントは何がある?
陶器のコースターにペンで絵を描きました。
出典:http://cafeperuko.cocolog-nifty.com/
手作りマグネット
手づくりマグネット 母の日・父の日プレゼント
材料:はさみ、マグネットシールかマグネットシート、スティックのり
- イラストを切り抜いて、裏にマグネットシールを貼ってありますが
マグネット自体に、イラストを描いてもOKです。
デコパーツやネイル用のシールなど貼ってもかわいいですよ!
スポンサーリンク
気をつけることやコツ・ポイントなど
小さいお子さんと工作をするときは特に刃物、はさみでのケガに注意しましょう。
また、めずらしがって接着剤やのりなど、口に入れたり、中身を出して
体につけないように、使ったらすぐフタをするなど気をつけてください。
汚れてもかまない服装でできればエプロンやスモックなどを着させて作業しましょう!
せっかくママのために作るのに、後からママが困るのでは残念ですから。
手形や足形に、水性絵の具を使う場合、水分が多いときれいにのらないので
スポンジで手や足にインクをつけるとムラなく塗れますよ!
100均にある、水性スタンプを使ってもいいそうです。
インクが気になる場合は、赤ちゃん用品店などで手形をとるための
インクを使ったり、お子さん用のてがたすたんぷという市販品もありますよ!
石鹸で洗えば、ついた色もきれいに落ちるそうです。
てがたすたんぷ
出典:http://item.rakuten.co.jp/mita-club/shachihata-ht-as/
素敵なプレゼントを作ってママを喜ばせてあげてくださいね!
【関連記事】
[blogcard url=”http://trendzatugaku.com/season/spring/mother-index/”]
母の日の贈り物の選び方からメッセージの書き方、義母へのメッセージの作り方や
英語での書き方など載せていますので是非チェックしてくださいね。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
父の日のプレゼントに健康グッズを!ストレスから適した贈り物とは?
あなたは今年で、何回目の父の日のお祝いですか? どの年齢でもお父さんにはずっと健康でいて欲しい
-
-
七夕の折り紙飾りの作り方リスト!子供の楽しい思い出作りにどうぞ!
7月7日は5節句のひとつである「七夕」ですね。 5節句とは・・・ &
-
-
埼玉スーパーアリーナ・座席表からの見え方をご紹介します!200,300,400レベル毎の見やすい席をチェック♪
埼玉スーパーアリーナでは現在でも様々なイベントが開催されてます。 しかし、埼玉スーパーアリーナは他
-
-
父の日プレゼントはこれ!手作りで簡単なのに好評価な贈り物は?
「父の日のプレゼントって、何あげたらいいの?」 って迷う方がけっこういらっしゃるようですね。 お
-
-
父の日のプレゼントランキング!70代父に喜んでもらえるものとは?
父の日のプレゼントどうしようかな〜。70代って何が欲しいのかわからないから迷うなぁ。[/speech
-
-
七夕の折り紙飾り!織姫を簡単かわいく親子で楽しく作っちゃおう!
七夕の日は、年に一度だけ織姫と彦星が逢える日。 ちょっとロマンチックな感じのする行事の日ですね
-
-
鯉のぼりを手作り!簡単な作り方は?折り紙・フェルトで子供と一緒に楽しく工作
暖かくなってくるとやってくる端午の節句。男の子のいらっしゃる方は兜や鯉のぼりなど準備するものが沢山で
-
-
七夕の折り紙飾り!飾り切り/ハサミで簡単切るだけではなやかに!
七夕の夜には雨が降らないように・・・と大人に なってからも願ったりしませんか?1年に1回しか織
-
-
ひな祭りの由来・飾るベストな時期や食べ物の意味まで【保存版まとめ】
ひな祭りのお祝いをするのは当たり前になっていますが、なぜ祝うのか、元を辿って由来や起源を知らない人は
-
-
父の日のプレゼントランキング!2016年版/実は欲しいものは?
「あれ?父の日っていつだろう」そう思う人って 多いのではないでしょうか?なんだか影が薄い父の日。