二重太鼓と一重太鼓の違いは一体なに?着物初心者向けにわかりやすく解説します!

itijyuudaiko,nijyuudaikotigai2

こんにちは^^

着物をたまに着る初心者ですが、

帯の結び方が一重太鼓と二重太鼓では違う!

という事に最近気がづきました・・。
 
 
でも、見た目ではほとんど同じなのに

一体何が違うのかと思ったんです。
 
 

これを知っておけば、今後アナタも

パッと見ただけで違いがわかるようになりますよ♪

楽しみにしてくださいね〜!
 
 

それでは、ご紹介しますね!
 


スポンサーリンク


 

二重太鼓と一重太鼓の違いは?

otaikomusubi名古屋帯レンタル
 
 
二重太鼓と一重太鼓の違いは

一体何かと言うと、

実は、見た目ではほどんど同じなんです!
 
 
 
では、一体なにが違うのかというと
 
帯の後ろ部分のことを、お太鼓というのですが

ここの部分の結び方が、一重なのか二重なのか

で、一重太鼓と二重太鼓の違いとされています。
 

着物先生 さん
それでは、違いを見てみましょう

 
 
itijyudaiko-nijyudaiko-tigai
 
 
着物をよく着る方は、パッと見で違いがわかると言うのですが

それは、横から見たときのボリュームと帯が何枚

重なっているのかでわかると言うことなんです。
 
 

ブタ くん
なるほど!帯の枚数を見ればいいだけなんだね!

 

実際に見たほうが、早いと思うので

それでは、違いを見ていきましょう♪
 

 

一重太鼓見え方・結び方動画

nijyuudaiko-itijyuudaiko-tigai参考サイト:http://maiko721721.blog.fc2.com/blog-entry-149.html

 
 
IMG_0114-e1504670982119
 
 
一重太鼓は、帯を一回しか巻いていないので
厚みがそこまでなく、スッキリして見えますね(*^^*)
 
 

一重太鼓にふさわしい場所
普段使い・フォーマルではない場所・お葬式

 
 
 
 
【きものん着付け動画 『名古屋帯の結び方(お太鼓結び)』【一重太鼓】 】

 
 

二重太鼓見え方・結び方動画

nijyuudaiko-itijyuudaiko1参考サイト:http://d.hatena.ne.jp/koume-life/20100408/p1

 
このように見ると、お太鼓の厚みと

帯の枚数が違うのがわかりますよね。

一重太鼓のほうが、二重太鼓に比べ

わりとスッキリとして見えますね。(*^^*)
 
 
【きものん着付け動画 『袋帯の結び方(二重太鼓結び)』】

 
 
では、なぜ同じように見えるのに、違いがあるのか

どんなときに結び方を変えるのか、

を次の章で見ていきましょう!
 


スポンサーリンク


 

二重太鼓と一重太鼓の使い分けは?

二重太鼓と一重太鼓の使い分けとして

必ず決まっているわけではないのですが、
 
 

二重太鼓の場合

二重太鼓の場合は、基本的に訪問着で行くような

場所のときに着用されることが多いとされています。

それは、帯が二重に重なっていることから

おめでたい事が何回も重なるように、と

結婚式やコンサート、卒業式などフォーマルな場では

二重太鼓で行くことがおおいです。
 
 

一重太鼓の場合

一重太鼓の場合は、フォーマルではない

普段着の帯として、結ぶとされています。

お買い物や、ちょっとお茶になどふらっと行けるような場所では

こちらの結び方をされています。

 
 
あとは、不幸が合った場合も二重太鼓とは逆に、

不幸が重ならないように、と一重太鼓にするというのが一般的です。

ブタ くん
へ〜!日本人って思いやりの気持ちが素晴らしいんだね。

まとめ

今まで、着物を着るときも

そこまで気にしていなかったのですが、

ここまでボリュームが違って見えるんですね。

使い分けもわかったので、

行き先場所によって結び方を変えてみるのも

いいのかもしれませんね♪


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

akachan_ubaguruma

赤ちゃんの日焼け止めはいつから必要?安心な塗り方や落とし方をご紹介します。

紫外線が不安になる季節ですね。 昔は、子供の日焼けに対して、今ほど心配しなかったものですが、 環

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-25 22.50.09

読書感想文の書き方コツ!最短最速でまとめられる法則とは?

中学生になると宿題も増えますね。 特に長い休みになる夏休みには、必ずと 言っていいほど読書感想文

記事を読む

ringo5

りんごの飾り切り!初心者に易しい作り方とは?

こんにちは!りんごの飾り切りをした事が ありますか?私は以前りんごで白鳥を作ったの ですが、思っ

記事を読む

dokusyokannsoubunn5

読書感想文の高校生におすすめな本は?受験や就活面接にも使える本はコレ!

小学生、中学生でさんざん悩まされた宿題に 読書感想文があるのではないでしょうか。 高校生になって

記事を読む

sunagimo

砂肝の火の通し方や時間はどのくらい?中身が赤い場合は?安心して食べれる目安はコチラ!

こんにちは^^ 砂肝はスーパーで安く売られている ことが多いので家計に大助かりですよね。

記事を読む

candle13

キャンドルの作り方/簡単に可愛く作れるポイント5選とは?

皆さんは今までキャンドルを作ったことは ありますか?実は作り方はとっても簡単で、 小さな子供でも

記事を読む

ダウンロード

お手元(おてもと)意味や由来はなに?箸袋に書いてある理由を解説するよ!

割り箸を使う時に ふと「おてもと」の文字が・・・ 割り箸なのになぜ、「おてもと」と 言うの

記事を読む

スクリーンショット 2016-04-22 11.32.12

南海トラフ地震はいつ発生するの?2017年はいつ来る?

近年、世界中で大きな地震が起きています。日本 でも、各地で大きな震災に見舞われてきました。 熊本

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-27 0.25.03

ディズニーランドのコスプレ。普段はどこまでオッケーなの!?

Instagramを見ていたら、 ディズニーランドでコスプレをしている人を見かけて どうやらスタ

記事を読む

スクリーンショット 2017-04-10 15.55.51

ウィーンでのオペラ鑑賞にオススメ服装はこれ!男女別でご紹介します♪

ウィーンでは季節によって寒い日もあったりと オペラ鑑賞やコンサートの際に何を着ればいいのか、 ど

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑