ハイオクとレギュラーの違いは?どうやって使い分ける?
ガソリンにはハイオクとレギュラーの2種類が
あります。何が違うって?ハイオクの方が高級
なんじゃない?だって高いでしょう。ということ
になりますが、きちんとその違いを考えてみましょう。
スポンサーリンク
Contents
ガソリンのハイオクとレギュラーの違いは?車やバイクでも違う?
ハイオクとレギュラーの大きな違いはオクタン価と
言われるものです。これはガソリンの良し悪しを
指標化したモノと考えてくださいね。車やバイクの
エンジンは、ピストンを動かして運動エネルギーを
得るのですが、その時車に入れたガソリンが燃焼するのですね。
オクタン価が高いハイオクは燃焼の時に発火しに
くく、レギュラーは発火しやすいので、ガソリンが
燃焼しやすいんですよ。オクタン価が高い良い
ガソリンを使うと、この燃料の異常燃焼を起こす
可能性が少なくなります。
最適な燃焼のきっかけで車のエンジンを動かす
ことができますから、エンジンに余計な仕事を
させないで済みますね。エンジンは激しい
ピストン運動を繰り返していますから、
その回数が減ることで、機械に与える影響は
少なくなる、仕事が減って元気でいられるということです。
現在ハイオクはオクタン価が96以上のものを
指していて、高性能(ハイクオリティ)ガソリンと
いう異名をもらうことができるのです。こうした
エンジンに優しいガソリンがオクタン価の高いガソリンということですね。
車でもバイクでもエンジンで動くものですから、
当然差がでます。ハイオクガソリン仕様の
ものは、ハイオクを入れるのが常識ということ
なんですね。
レギュラーが悪いガソリンという
ことではなく、ハイオクの方が良いと
いう意味ですよ、誤解がないように。
ハイオク車にレギュラーを入れても大丈夫なの?
本来ハイオクを入れなくてはならないハイオク車に
レギュラーを入れても車はちゃんと動きます。
現在の設計では、エンジン損傷が簡単にできない
ようになっています。ただ、車本来の性能を引き
出したり、ベストな走りはできません。
そして、決定的なのは、エンジンに負担を大きく
してしまいます。余計な仕事が増えますから、
燃費が下がり、ハイオクに入っている洗浄剤
(燃料室をキレイにする)がありませんから、
徐々に走りが悪くなります。
アクセルの踏み込みでスピードアップの
タイミングが遅くなったり、エンジンのかかり
具合が悪いといった事があるらしいですよ。
直接壊れたと感じるまでには長い時間が
かかりますが、精密機械のこうしたトラブルは、
大きな負担として、徐々にエンジンをいじめていることになりますね。
スポンサーリンク
普通の車にハイオクを入れても大丈夫?
これは問題なく走行できますし、エンジンには
良い効果もあるんですね。ハイオクには、
エンジンをキレイにする添加物(レギュラーには
ない)が入っているため、レギュラーよりも車に
とっては良いはずですが、本来レギュラー用に設計
されているため、調子が悪くなってしまう事も考えられます。
燃焼のタイミングを減らして、エンジンに余計な
仕事をさせないハイオクですが、レギュラー車
には、それができる性能が搭載されていないの
です。ですから、ハイオクを入れても無駄で、
レギュラーと同じなんです。故障に直接結び
つかないと言いましたが、燃費向上などは期待
できないようです。レギュラーの走りは、
レギュラー並の走りしかできないということですね。
ハイオクの車とレギュラーの車は決まっているの?
それぞれの車の性能やベストパフォーマンスが
できるよう、オクタン価が◯以上のガソリンを
入れるよう設定されています。ピストン運動を
調節し、エンジン内でガソリンの燃焼回数や
タイミングを減らしてくれます。
それがエンジンを守り、寿命を長くすることが
できるんですね。エンジン内の仕組みが違うので、
きちんとそれぞれ指定されています。
まとめ
ハイオクとレギュラー。やはり値段の違いは
そのガソリンの質の良さと関係していました。
そのキーポイントはオクタン価と搭載して
いるエンジンの差です。良いガソリンを得て
ベストパフォーマンスをするハイオク車、
良いガソリンを得たとしても
ベストパフォーマンスができない
レギュラー車の違いと考えてみてください。
ベストパフォーマンスとは
- エンジンのピストン運動の調節
- 異常燃焼をしないこと
- 燃費を良くすること
です。
ガソリンが高値をつけている時、「ハイオク車
なんだけど、高いからレギュラーを入れていた」
という声もありましたが、このようなことは、
車にとってはありがたくないことだったようですよ。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
-
肌が汚い女性がキレイな肌を手に入れたコツは?原因や改善方法は?
ここ最近忙しくてストレスからか、肌が汚くてファンデーション塗ってもノリが悪いし、肌が汚いと1日のテン
-
-
Wordの文字化け修復方法は?ワンクリック一発で直すやり方はコレ!【word mac】
いまや小学生でもラクラクパソコンが扱える時代。 日本はWindowsのパソ
-
-
フライパン汚れに漂白剤は使える!?今すぐできる安全な落とし方はコレ!
フライパンを長年使っていると、底の部分や 内面も黒く焦げ付いて来たりしていまいますよね。 漂
-
-
オフサイドとは?図解で易しいサッカールール解説
スポーツ観戦が大好きだという方、多いですね! 特に野球やサッカーなど、熱烈なファンの方も たくさ
-
-
夏野菜の栽培!初心者でも簡単なベランダやプランター栽培方法!
夏野菜の栽培って聞くと、難しそうと思い ませんか?畑なんてなくたって、ベランダの スペースがあれ
-
-
りんごの飾り切り!初心者に易しい作り方とは?
こんにちは!りんごの飾り切りをした事が ありますか?私は以前りんごで白鳥を作ったの ですが、思っ
-
-
紙魚(シミ)の駆除対策法は?二度と発生させない予防法は?
ある日、私は見てしまいました。見たことの ない変な虫を…。ずっと名前がわからなかった のですが、
-
-
ダイレクト暗証番号とは?ゆうちょの記載場所を1分でスッキリ解決!
ゆうちょダイレクトにログインしたけど、 ダイレクト暗証番号ってなんだろう? ログインパスワードと
-
-
イギリスとイングランド・英国・UK・の違いをわかりやすく答えます。
イギリスのイメージってどんなものでしょう? 英国産紅茶?音楽でいうとUKロック? インテリアやフ
-
-
シールのはがし方!ベタベタがつる〜ッと取れる方法はコレだ!
シールは便利に使えて重宝しますね。 お子さんなど、かわいい絵柄や好きな キャラクターのシールをあ