お花見シーズンみんなに感謝される!場所取りのコツとは?
キーンと張った空気が緩んでピンクの花びらが降りそそぐころ
お花見の計画が公私ともに出てきますよね。
あなたがこれを読んでるってことは花見の幹事さんを任されたのでしょうか?
そんなあなたのために今日はお花見のノウハウ教えちゃいましょう。
スポンサーリンク
Contents
場所取りのマナーやルールはあるの?
場所取りをする前に気を付けておくことをお話ししましょう。
場所取りをするときはブルーシートを広げておくわけですが基本的には一人1平方メートル(1メートル×1メートル)+α(飲み物や食べ物を置いておくスペース分)が適当って言われてます。
なので、それ以上に場所をとらないことがマナーです。自分たちばかりが楽しむだけじゃなくて周りの人たちと楽しむのも楽しみですよ。
あとは、シートはガムテープや置き石などで飛ばないようにしておくのもマナーです。隣が風吹くたびにバサバサしてたら気になっちゃいますよね。
ちなみに置き石におすすめなのが2ℓペットボトルの水。飲料にも手を洗う水にも使えるし中身がなくなれば片付けも簡単なのです!
ルールというところでは、場所取り先のルールに従うというところです。
最近では、徹夜の場所取りを禁止しているところもあります。防犯上の理由もあるのできちんと守った方が自分たちのためにもなります。
-
下見をする時気をつけてみるべきポイント
下見は必須です。
相手を知らずに戦は生き残れませんので!
まず、下見に行くなら実際にお花見をする同時間帯を見に行きます。
ポイントですが、どの辺の場所が人気か、トイレ、コンビニなどは近くにあるのか、を見て
お花見の場所取り候補を最低3か所は決めておきましょう。ここがだめならこっちみたいな。当日決めるとパッと見て空いているところしか選べなくなります。楽しくお花見したいなら場所は大切ですよ。
・どう言った場所を選ぶとみんなに喜ばれる?
下見をする上でもどんな場所がいいのか悩みますよね。
基本、人気な場所にはすべてが兼ね備わっているものなんですけど
どんなところに気を付けるかポイントをいくつか紹介しましょう。
○駅(または駐車場)からの距離
○トイレの有無・距離
○水場の有無
○傾斜がある場所か
○火気の使用はできるか
○その場所の使用可能時間(特に公園など)
上記6点に気を付けて場所を選べば、あなたの評価も上がりますよ。
あなたの仲間の関係性や、人数などで最適な場所は変わります。ロケーションハンティングで花見の成功の50%が左右されると言っても過言じゃありません。
ネットで調べるのも大切なんですけど、最後は「百聞は一見に如かず」ですよ。
-
どのくらい前から場所確保するのがベスト?
じゃあ、場所を見つけたけどいつから陣取ればいいのよって今思ってますよね。
先にも書きましたが、そのお花見の場所のルールが最優先です。都内の代々木公園のように前日からの場所取り(ブルーシートの設置含む)を禁止している場所もあります。
そんな場所は、朝5、6時に行けばほぼ確実、最低でも8時には行っておきたいですね。
また、上野公園のように夜間の立ち入りのみ禁止されているところは、前日の遅くても20時くらいに行って場所取りをしましょう。
スポンサーリンク
ブルーシートを敷いて場所だけ取って、退園時間になったら近くのカラオケボックスなどに避難。
朝遅くても7時くらいには、ブルシートを敷いておいた場所へ戻る。
できれば、夜離れる前に段ボールの箱などにA4コピー用紙くらいの紙で
「○○社お花見 ✖✖時より開始」
とか書いておくとただブルーシートだけを残すよりも確実性が生まれるでしょう。
ちなみに場所取りするなら男性。しかも複数人で対応してください。女性だけはちょいと危険です。世の中、柄のいい人ばかりじゃないので。。。
あなたが女性ならあと二人は男性を用意してください。
・場所取りの裏ワザ
裏ワザというか、マナーというか
お花見前日20時ごろ下見で目星をつけていた場所に来るとほかの団体があなたの狙っている場所で楽しくお花見をしています。
そんなとき桜の影からじーっと見ていたら不審者でしかありませんよね。
そんな時は、その団体の幹事さんと交渉してみてください。
「皆さんが終わったらそこをお借りしたいので終わったら連絡をいただけませんか?」と
それだけだとまず連絡はくれませんよね。面倒くさいですし。。。
そんな時、魔法の一言
「片付けはこっちでしますから」
ほとんどの人は撤収時の片付けはやりたくないものの一つです。
それをやってくれると言われれば、ほぼ間違いなくあなたに連絡がいくでしょう。うまくいけばブルーシートもそのまま譲ってくれるかもしれません。
オプションで片付けもついてきますが、こういったサイトを見た人が幹事さんに声をかけてるわけですから生き残るためには仕方ないかなと割り切りましょう。
・まとめ
ボクは基本お勧めしませんが徹夜で場所取りなんてする人もいるでしょう。
そんな人は、真冬の格好ですよ。手袋も必須です。春の夜をなめませんように。そして、スマホ充電用のリチウム電池は2つ以上必須です。連絡が取れなくなったら意味がないですから。
なにはともかく、場所取りは戦争です。
みなさんが戦いに勝ち残って、楽しいお花見ができるよう祈っています。
SPONSORED LINK
オススメ関連記事
関連記事
-
七夕の折り紙飾り!織姫を簡単かわいく親子で楽しく作っちゃおう!
七夕の日は、年に一度だけ織姫と彦星が逢える日。 ちょっとロマンチックな感じのする行事の日ですね
-
父の日のプレゼントを手作り♪小学生楽しく作ってパパを喜ばせよう!
父の日が近づいてくると今年はお父さんへの プレゼント何にしようかな・・・と迷っているお子さんも多い
-
父の日のプレゼントランキング!60代父が本当に欲しいもの知ってる?
父の日が近づくとあなたのお家ではそわそわして いませんか?「何もいらない」「なんでも良い」 なん
-
父の日プレゼントを手作り!保育園児でも楽しく作れるギフトは?
手作りプレゼントは、どんなふうに喜んでくれる かも楽しみですが、作っている時間も楽しいもの です
-
母の日のメッセージ例文集!義母へ書く際の大事な3つのルールとは?
結婚してまだ間もない方は、おかあさんの趣味や喜ぶことがわからなくて・・・ という方もいますよね
-
母の日のプレゼントを手作り!今年は折り紙でカーネーションはどう?
母の日の定番の花といえばカーネーション。 ですが、なぜカーネーションなのでしょう? 母の
-
父の日プレゼントを手作り!保育園児でも簡単に作れちゃうやり方は?
保育園児というと、0歳から6歳になる子までかなり年齢が バラバラですよね。自分の子供が赤ちゃん
-
父の日のプレゼントランキング!70代父に喜んでもらえるものとは?
父の日のプレゼントどうしようかな〜。70代って何が欲しいのかわからないから迷うなぁ。[/speech
-
幕張メッセの最寄り駅は?電車・ホテル・徒歩・新幹線からのアクセスを紹介します!
こんにちは! 幕張メッセにはじめて行くんだけど どうやって向かったらいいんだろう・・
-
七夕の折り紙飾り!飾り切り/ハサミで簡単切るだけではなやかに!
七夕の夜には雨が降らないように・・・と大人に なってからも願ったりしませんか?1年に1回しか織