卒業式の服装・母親の持つバックの選び方のマナーやコツとは!?

子供の卒業式に何を着ていくか悩む母親は多いと思いますが、服装にばかり気を取られてバックのことは忘れていた!という方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方の為に卒業式にふさわしい母親のバックについて、をご紹介致します。

 

 


スポンサーリンク

 

 

バックはどんなものを選べばいい?

フォーマルバックが一番おすすめです。弔事用と考えていらっしゃる方も多いかと思いますが、実はそうではありません。

慶事でも利用することが可能です。フォーマルバックは布製や革製の無地のハンドバックです

エナメルでも問題はありませんが、テカテカして見えるものは避けたほうが無難です。明らかに高級ブランドもの、ブランドのロゴが前面に押し出されているものは避けましょう

 

 

高級ブランドもので価格は立派なものでも、ロゴがプリントされているものは普段使いのバックですので、カジュアルな格好になってしまいます。どうしても高級ブランド物を使用したいという場合はスーツに合っているもので無地、ブランドのロゴがさりげないものを選ぶようにしましょう。
 
 


スポンサーリンク


 
 

大きなブランドのロゴ入りは周りから自慢に見られ、不快に思われてしまう可能性が大ですので避けるようにしましょう。周りに合わせるということも大切です。

sakura_kaika

バックの大きさは持っていくものを考えてみると決めやすいと思います。ビデオにスリッパに、学校からのおたよりなどを考えるとA4サイズ程度くらいの大きさのものが必要になってくるかと思います。

またはサブバックを利用されるというのも手です。エコバックを持って行ってももしもの時に役立ちますし、トートバックにかさばる物を持って行ってもいいですね。時々紙袋を持っていらっしゃる方がおりますが、上品に見えるものではありませんので、どうしても無いというとき以外は紙袋の利用は控えましょう。

フォーマルなバックを購入されるようでしたら、同じお店にフォーマル用のサブバックも置いてあったりしますのでもし良かったら見てみてくださいね。

 

 

色や形のマナーはあるの?

黒やベージュなどで他の時にも使えるものがいいかと思います。特に黒は一番無難ですし、応用が利くのでおすすめです。ただ、黒いスーツを着用する場合、どうしても黒に黒で暗い雰囲気になってしまう・・・というのであれば、コサージュなどをつけて華やかにすると良いでしょう。

ただし、コサージュはあまり華美なものではなく品があるものを選ぶようにしましょう。

スーツと同色はぼやけて見えてしまう可能性が高いですので、黒のスーツの時はベージュのバック、他の色のスーツの時は黒いバックにしてもいいですね。また、バックと靴の色を合わせても統一感が出てオシャレに見えますよ。

 

卒業式の服装は上品に見えるかどうかが重要です。バックにおいても、服装と同じようにあまりにも華美なものは避けましょう。

 

 

まとめ

服装をしっかりまとめたつもりでも、小物使いで大きく印象が変わってしまう可能性があります。卒業式はバックで失敗した・・・とならないようにしっかり準備したいものです。素敵なお母さんにお子さんも喜んでくれること間違いなしですよ。


SPONSORED LINK






オススメ関連記事





関連記事

sotsugyou_hakama

卒業式に着る袴の柄に悩むあなたへ!矢絣や紋を着てもいいのか?

晴れの卒業式、定番の袴がいいのか、 それともドレスなどの洋装がいいのか、 悩みどころです

記事を読む

Untitled.pnga

上履きの洗い方を【簡単に出来る方法】を伝授!汚れにくくなるコツとは? 

  子供がいれば誰でも一度は通る道、上履き。 冬場だと寒いしごしごしこするのも面倒

記事を読む

nyugaku_boy

謝恩会の保護者の服装は?相応しいスーツや和装のマナーとは?

卒園式・卒業式が終わって 次は謝恩会・卒業パーティがあり どんな服装をすればいいのか悩ん

記事を読む

Untitled.png2

卒業式の答辞の例文は?出だしはどう書く?感動させる書き方は?

もうすぐ冬休み。 楽しみいっぱいだけど、終わったらすぐに卒業式。 これを読んでるあなたは

記事を読む

IMG_1033

幼稚園の上履き・名前を書く場所は?子供が喜んで履いてくれるコツ伝授!

  新入学シーズンになり、初めての幼稚園入園に向けて頭を悩ませている方も多いのではな

記事を読む

sotsugyo_syousyo

卒業式にふさわしい保護者の服装は?(高校編)

高校卒業おめでとうございます。 小学校・中学校と卒業式を経験してきたあなた。 大学もある

記事を読む

YUKA88_happy2015082748_TP_V

これは知っておきたい!卒業式の髪型や服装、答辞の話し方など学生向け。【まとめ・保存版】

卒業式にはパリッと決めたい!バッチリかわいくいきたいですよね! そこで、卒業式におすすめの髪型

記事を読む

images (2)

幼稚園の上履き・子供が見つけやすい名前の書き方【にじまない裏技法】

幼稚園入園前の準備で必要になってくる名前書き。 洋服には名前を書くタグがあったりしますが、上履

記事を読む

suit_man

大学入学式の男子スーツの選び方は?就活用でもいい?

  入試も終わり、もうじき来る桜の季節に胸を躍らせていることでしょう。 でも、

記事を読む

sotsugyou_omedetou_girl

こんなに可愛く!小学校卒業式の髪型【保存版】(女の子編)

  卒業式に着ていく服も決まって、式も間近。 ん?髪型って、普段のままでいいの

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

SPONSORED LINK

heaven-japanese-translation
ファンタスティック・ビースト3【ダンブルドアの秘密】のエンディング曲 ・Heaven和訳はこちら

ファンタスティックビーストと ダンブルドアの秘密の最後のエンディング曲

no image
マスカラを復活させる方法!

マスカラが固まってパサパサなんだけど、きれいに復活する方法ってないの

ikeaspeaker
IKEAのスピーカーはテレビ接続出来ない!?その理由3選とは?

IKEAでスピーカーのシンフォニクスに一目惚れをして 色々調べていた

yakuzaisi-gesshuu
薬剤師の月収を公開!年収や手取り額はいくら??薬剤師月収ランキング!

薬剤師を目指している方や、 そうでない方も気になる 薬剤師

sunagimo-ninki-resipi
砂肝の人気レシピ5選!時短で下処理もいらない魔法のレシピをご紹介します!

こんにちは(^^) 砂肝は実がプリプリして とても美味

→もっと見る

PAGE TOP ↑